遊戯王の買取情報、《怒炎壊獣ドゴラン》が強化買取されだしましたねぇ。
また【ティアラメンツ】需要で《沼地の魔獣王》や環境に合わせて出てくる《群雄割拠》などなど。
《スモール・ワールド》経由でアクセスできる強み《怒炎壊獣ドゴラン》


《怒炎壊獣ドゴラン》の買取価格はノーマル300円、ウルトラ600円、シク1100円買取になっています。
ウルトラ・シクの収録は初出となった「エクストラパック2016」ノーマルは再録となった「ソウルバーナー転生炎獣ストラク」になります。
《スモール・ワールド》から《灰流うらら》などを経由しながらサーチできるのが人気なポイント。
《群雄割拠》が高騰中

《群雄割拠》が350円買取となっています。
種族統一デッキでは相手に強力な妨害とする事ができ、環境次第で評価が大きく変わるカードとなっています。
また【コードトーカー】で使用される万能無効である《サイバネット・コンフリクト》も400円買取となっています。
《沼地の魔獣王》が高騰中・【ティアラメンツ】にて採用

《沼地の魔獣王》が600円買取と高騰しています。効果的に融合をサーチできない《沼地の魔神王》となっています。
レベル4なので《レボリューション・シンクロン》とでシンクロを組みやすくランク4にもなれるのが《沼地の魔神王》には無いバリューとなっています。
《命削りの宝札》の需要も伸びている

《命削りの宝札》が需要増、スーパーで200円買取、シクになると800円買取となっています。
レアコレでかなりバラ撒かれたカードですがやはり強力なドローソースですな。
【真竜】で多く使われているカードですが現在だと【神碑(ルーン)】でも広く使われるようになりました。
コメント