遊戯王買取相場・発売後の『パワー・オブ・ジ・エレメンツ』はいかに

スポンサーリンク

本日の買取相場は先日発売されたばかりの最新パック『パワー・オブ・ジ・エレメンツ』にフィーチャーしていきます。

強いカードが沢山ありますが、その分沢山剥かれているようですね。

スポンサーリンク

+1ボーナスパック限定の「フレイム・ウィングマン」

「+1ボーナスパック」限定のプリシク「フレイム・ウィングマン」は17000円買取ほどとなっています。

今回ばかりは他のプリシクが強すぎますね…

プリズマティックシークレットレアに当たりがとにかく多い

今回の印象としてはとにかく「プリズマティックシークレットレア」に高額カードが多い所ですね。

トップレアは《倶利伽羅天童》となっており30000円買取がついています。

《地霊媒師アウス》が25000円買取、《ティアラメンツ・シェイレーン》も25000円買取となっています。

《ティアラメンツ・キトカロス》も15000円と大台に乗っていますね。

ここまでプリシクが荒ぶったパックは珍しいですねぇ。

その反動からか他のカードではプリシクになってもそこまで高くない印象ですね、上述のカード達が値段をかなり吸い上げている状態ですね。

【スプライト】や【ネオス】のレアリティを上げるなら今のうちかもですね。

高レアが値段を吸い上げたのでウルトラ・スーパーは飽和気味

プリシクの値段吸い上げが凄いのでウルトラ・スーパーとレアリティに拘らなければ安めな感じですね。

《ティアラメンツ・シェイレーン》や《スプライト・ブルー》は最初動からジワジワ落ちだしてきています、正直人気・強さ共に騰がるかと思ったら安くなっていく現象ですね、これは剥かれすぎているからかと思われます。

ウルトラ・スーパーでも高いのはやはり《倶利伽羅天童》と捲り除去として人気が出そうな《月女神の鏃》ですね。

ドラゴン隊長
ドラゴン隊長

現状は剥かれすぎていて飽和している印象ですがある程度時間が経つと分からなくなるパックですね。特に初日に結果を残している【スプライト】はダークホース的存在でしたね。

コメント