「勇者」「デスフェニ」ダブル出張セットがマスターデュエルにも訪れる

広告

7月のアップデートによって【勇者トークン】が登場し、それにより訪れるのが「勇者デスフェニ」のダブル出張セット。

OCGでも大流行したのでマスターデュエルもこれらのセットが隆盛するのも必至でしょうかね。

マスターデュエルで【勇者トークン】は準制限で規制された状態で登場しますが、準制限ではそれほどパワーが下がらないのはOCGでの最初の規制で証明済み。

「勇者デスフェニ」を上手に使えるデッキは沢山ある

広告

勇者デスフェニについては丁度OCGでの過去記事があるのでメカニズムについて知りたい方はどうぞー。

世は大出張時代?大会環境で目立つ「勇者」と「デスフェニ」出張

「勇者デスフェニ」出張ギミックですが、取り込むならば大体のデッキで扱う事が可能。

現状のマスターデュエルに「デスフェニ」に加え更に妨害がプラス1されると思ってくれればよいかと。

まず「勇者」出張セットの基本の形としては

  • 《聖殿の水遣い》2枚
  • 《アラメシアの儀》2枚
  • 《運命の旅路》1枚
  • 《流離のグリフォンライダー》1枚
  • 《騎竜ドラコバック》1枚

このくらいが一般的かと、《聖殿の水遣い》《アラメシアの儀》は最初から準制限となっています。

サーチ体制がしっかりしているので少ない枚数で安定して動く事ができます。

特に上手に扱えそうなデッキをOCGとリミットレギュレーションが違うマスターデュエルで考えながらいってみましょう。

【十二獣】多彩なエクシーズと「ドランシア」を構える

十二獣ドランシア

マスターデュエルの【十二獣】では「ドランシア」が禁止されていないのがポイント。

これによって展開により「デストロイフェニックスガイ」「グリフォンライダー」「ドランシア」と2回のフリーチェーン破壊と1無効破壊を構える3妨害を敷く事ができます。

展開の上振れ次第では「未来竜皇ホープ」の展開も見えてきます。

ターンが回れば得意とするエクシーズ召喚からダイレクトアタックが可能なワイルドボウから「アーゼウス」が降臨しますねぇ。

【幻影騎士団】

幻影騎士団ティアースケイル

【幻影騎士団】は「勇者デスフェニ」を上手に扱い、OCGでも大流行しました。

《聖殿の水遣い》

効果モンスター
星3/水属性/魔法使い族/攻1500/守1200
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「勇者トークン」が存在する場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):手札・墓地のこのカードを除外して発動できる。
自分のデッキ・墓地から「アラメシアの儀」1枚を選んで手札に加える。
(3):自分フィールドに「勇者トークン」が存在する場合に発動できる。
デッキから「勇者トークン」のトークン名が記されたフィールド魔法カード1枚を選んで自分フィールドゾーンに表側表示で置く。

シナジーを大きく引き上げる要素として《聖殿の水遣い》が【幻影騎士団】の軸であるレベル3である事ですね。

リンク2《彼岸の黒天使 ケルビーニ》によってデッキから墓地へ送れば《アラメシアの儀》をサーチ・サルベージする事が可能。

「水遣い」は除外されますがランク3モンスター《虚空海竜リヴァイエール》によって帰還する事ができ、それによる素材化、除去された《アラメシアの儀》を墓地から拾うといった動きが可能。

「水遣い」をこれらのモンスター素材にする事もできます。

また「グリフォンライダー」を特殊召喚しておく事により特殊召喚を多用する【幻影騎士団】にとっての天敵である《原始生命態ニビル》をケアする事ができます。

本来《アラメシアの儀》を使うとフィールドの通常召喚されたモンスター効果を使う事ができないので「ティアースケイル」といった初動と噛み合わない事もありますがそれを踏まえてもOCGで採用される価値のある物でした。

ドラゴン隊長
ドラゴン隊長

勇者デスフェニ…OCGでは嵐の様なカードでしたマスターデュエルでも旋風を引き起こしそうですねぇ。

広告

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


上部へスクロール