PR

『遊戯王OCG』《ヤマタコオロチ》など「ディメンション・フォース」多数発表された新規カード

新着情報

先日の配信にて多数発表された『ディメンション・フォース』に収録される新規カード。

その中から気になった物をピックアップして紹介していこうと思います。

しかしもう明日発売ですか、早いものですねぇ。

スポンサーリンク

《ヤマタコオロチ》「ファイナルシグマ」で倍貫通

チューナー・効果モンスター
星1/水属性/海竜族/攻 0/守 800
(1):フィールドのこのカードをS素材とする場合、このカードのレベルを8として扱う事ができる。
(2):このカードをS素材としたSモンスターはその元々のレベルによって以下の効果を得る。
●8以下:このカードの攻撃力・守備力は800アップする。
●9以上:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。

レベル1チューナーですが永続効果によりレベル8としてもシンクロ素材にできるカード。

発動しない効果なので「ハリファイバー」によってリクルートした場合でも適用ができる効果となっています。

シンクロ素材としてシンクロ召喚したモンスターのレベルによって効果を得る事ができます、8以下ならば攻守800アップ、9以上ならば貫通を付与。

レベル8以下の場合はレベル上(1)の効果を適用しなかった場合になりますね、しかし攻守800アップは結構ありがたい上昇値かと。

攻撃力2200の効果目当てのシンクロモンスターでも攻撃力3000まで引き上げられると戦闘にも参加しやすいですねぇ。

9以上の貫通についてはやはり《炎斬機ファイナルシグマ》が思いつきますね。「斬機」以外の効果を受けませんが《ヤマタコオロチ》はシンクロモンスター自身が効果を得るので適用できます。

戦闘ダメージ倍と貫通はとても相性が良いですね。

また他にも高打点な大型シンクロモンスターに付与したいですな。

ノンテーマなカードでも「ハリファイバー」で安定運用できるのが嬉しいポイント。

シンクロ・効果モンスター
星12/炎属性/サイバース族/攻3000/守 0
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードはEXモンスターゾーンに存在する限り、「斬機」カード以外のカードの効果を受けない。
(2):EXモンスターゾーンのこのカードが相手モンスターとの戦闘で相手に与える戦闘ダメージは倍になる。
(3):このカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。
デッキから「斬機」カード1枚を手札に加える。

《イチロクの魔物台帳》

通常罠
(1):相手フィールドのモンスターを2体まで対象として発動できる。
そのモンスターをエンドフェイズまで除外する。
その後、相手はこの効果でフィールドから離れたモンスターの数×1000LP回復する。

相手モンスターを一時的に除外できる罠カード。2体「まで」なので対応力もしっかりしています。

フリーチェーンなのも強みですね。

除外はエンドフェイズまで、その後に相手は離れたモンスター1体につき1000ライフゲイン。

使い方はかなり幅広いと思われます。

  • 相手のトドメのバトルをいなして次ターンの切り返しに賭ける
  • 逆に壁をこじ開けてゲームエンドに持っていく
  • エクシーズモンスターの素材を一挙に取り除く
  • フィールドの素材モンスターを一時除外しシンクロ・エクシーズ・リンクを阻害

また除外から墓地へ戻したりする事によって完全除去として扱う事も可能、速攻魔法である《異次元からの埋葬》であれば相手ターンに一時除外から墓地へ戻す事も可能。

ごっついパワーカードというよりかは上手に使えるとニヤリとできるカードですね。

《夢迷枕パラソムニア》破壊してトークンを生成

装備魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手のエンドフェイズに発動できる。
装備モンスターを破壊する。
(2):装備モンスターが破壊され墓地へ送られた事でこのカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
このカードを装備していたモンスターの元々の種族・属性・攻撃力を持つ「パラソムニアトークン」(星1・攻?/守0)1体を自分フィールドに特殊召喚する。
その後、このカードをそのトークンに装備する。

装備魔法となるカード。

装備モンスターをお互いのエンドフェイズに破壊が可能、破壊された場合に同じ「種族・属性・攻撃力」を持つトークンを生成し、このカードを装備します。

トークンは自分フィールドに特殊召喚されるので相手モンスターに装備させ破壊を狙いトークンを得る事ができます。

相手に使う場合はエンドフェイズという遅さにつけこまれない様に注意したいですね。

破壊されたら効果が発動する自分モンスターに使うのも手です、トークンが出てくるので損失も最低限になってくれます。

トークンにこのカードが装備されますが装備モンスターが墓地へ送られる必要があるためペンデュラムモンスターやトークンでは再装備は誘発しないので注意。

セルフバウンスによって手札に戻して再利用できると理想な使い方ですね、無理してまで狙うかはともかくですが。

破壊耐性があると通用しませんが高攻撃力な「壊獣」で除去をしてこのカードを装備・エンドフェイズに破壊すればリリースによる除去を行い、高攻撃力なトークンを得る事ができます。

ドラゴン隊長
ドラゴン隊長

ディメンション・フォースのノーマル字レア達は結構面白い効果をしている物が多いですねぇ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました