【スプライト】《暗黒の招来神》採用軸も《七精の解門》とのシナジーが強い

広告

今回の紹介カードは《暗黒の招来神》レベル2モンスターで追加召喚が可能となっているモンスターで【三幻魔】のデッキパーツですね。

そのカードが【スプライト】にて採用されだしている様です。

ショップに立ち寄り買取強化のチラシが張り出されていて「なにごと!?」ってなりました…

《七精の解門》とのシナジーが強く手堅く動ける

広告

《暗黒の招来神》

効果モンスター
星2/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。
「神炎皇ウリア」「降雷皇ハモン」「幻魔皇ラビエル」のいずれか1体、またはそのいずれかのカード名が記された、「暗黒の招来神」以外のカード1枚をデッキから手札に加える。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに攻撃力と守備力が0の悪魔族モンスター1体を召喚できる。

【スプライト】で出張するレベル2モンスターは「ガエル」「ディーヴァ」が基本になっています。

そこに新たな選択肢として登場してきているのがこの《暗黒の招来神》を採用するタイプ。

収録は2020年発売の『ストラクチャーデッキ-混沌の三幻魔-』にてノーパラでの収録となっています、再録が無く需要が上がっている現在だと売り切れ店も多く、高騰しています。

このカードだけだと出張としてあまりパッとしないのですが他のサポートカードとのシナジーが売りとなっています。

(2)の追加召喚は【スプライト】達には適用できませんが、2枚目の《暗黒の招来神》を展開する事は可能となっています。

キモとなるのは召喚時に「三幻魔」達のカード名が記されたカードをサーチが可能、これによって《七精の解門》をサーチする事ができます。

永続魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):このカードの発動時の効果処理として、「神炎皇ウリア」「降雷皇ハモン」「幻魔皇ラビエル」のいずれか1体、またはそのいずれかのカード名が記されたモンスター1体をデッキから手札に加える。
(2):1ターンに1度、手札を1枚捨てて発動できる。
自分の墓地から攻撃力と守備力が0の悪魔族モンスター1体を選んで特殊召喚する。
(3):1ターンに1度、自分フィールドにレベル10モンスターが存在する場合に発動できる。
自分の墓地から永続魔法カード1枚を選んで手札に加える。

効果を詰め込み系の永続魔法

発動時の効果処理で「三幻魔」関連モンスターをサーチする事が可能となっています。

これによって《暗黒の招来神》と相互サーチの関係となり、安定性の向上・リソース確保能力が高まっています。

更に手札を捨てれば攻守が0の悪魔族を蘇生、これにより《暗黒の招来神》を蘇生する事ができ、レベル2が居れば特殊召喚できる【スプライト】達の起点を確保していく事ができます。

これによりアクセスさえ整えば通常召喚・追加召喚・蘇生で3体の《暗黒の招来神》を並べる事も可能となります。

(3)の効果は流石に【スプライト】では難しいですね…

《No.65 裁断魔人ジャッジ・バスター》

エクシーズ・効果モンスター
ランク2/闇属性/悪魔族/攻1300/守 0
闇属性レベル2モンスター×2
(1):相手がモンスターの効果を発動した時、このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。
その発動を無効にし、相手に500ダメージを与える。

モンスター効果無効をいち早く構える事ができる

闇属性素材指定のランク2エクシーズモンスター

闇属性指定で「スプライト」でも「ブルー」と「ジェット」が闇属性となっています。

《暗黒の招来神》を初動に絡める事で着地を早める事が可能、手札次第では《暗黒の招来神》2枚でエクシーズするのも良いですね。

効果は相手モンスター効果の無効とバーン、ダメージは500と低めですがモンスター効果無効は発動場所を問わないので手札誘発をケアする事ができます。

展開時に早め早めに召喚するほど圧力が高まるカードですね、それをサポートする面では《暗黒の招来神》が優秀となっています。

効果発動後は《ギガンティック・スプライト》の素材になってくれるので最後まで無駄がありません。

広告

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


上部へスクロール