【御巫(みかんこ)】新規考察《アラヒメの御巫》《御巫かみかくし》・デュエリスト・ネクサス収録

広告

先日の【ピュアリィ】の新規に続きビルドパック「アメイジング・ディフェンダーズ」収録テーマである【御巫(みかんこ)】の新規が公表されました。

「アメイジング・ディフェンダーズ」続きでこの調子だと次は【R-ACE】ですかね?個人的には組んでいるデッキなので欲しい所です、無かったら泣き崩れます。

《アラヒメの御巫》

広告

儀式・効果モンスター
星9/光属性/天使族/攻 0/守 0
「御巫神楽」により降臨
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在し、自分の墓地に他の「御巫」カードが存在する場合、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
このカードを装備魔法カード扱いでそのモンスターに装備する。
(2):このカードが装備されている場合、自分・相手のエンドフェイズに発動できる。
このカードと装備モンスターを手札に戻す。
(3):このカードは戦闘では破壊されず、このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは代わりに相手が受ける。

セルフバウンスで様々な用途がありそう

(1)の装備カード化と(2)のセルフバウンスについてはこのカードを特殊召喚する必要がなく、手札から発動していけます。

自身を装備させる効果は手札のみならず墓地からも発動が可能、条件となるのも墓地に他の「御巫」カードがあればよいとかなり緩い条件。

基本的に(2)のセルフバウンスと組み合わせて使えという効果ですね。

パッと思いつくのは「壊獣」で除去した後に装備させてバウンスで回収する動きですかね、EXデッキからの相手モンスターに耐性が無ければそのまま装備させてバウンスでも良さそうです。

発動タイミングがエンドフェイズと少し遅いのが気になる所ですね。

(3)は儀式召喚した場合に関わる効果、《オオヒメの御巫》同様で戦闘破壊耐性と戦闘ダメージは相手が受ける効果、自身が攻守0なので自分から攻撃する事で相手に大ダメージを与える事も狙えます。

ドラゴン隊長
ドラゴン隊長

自身がレベル9と高レベルなので主な運用は(1)(2)によるバウンスエンジンかと思われます。

《御巫かみかくし》

通常罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
その表側表示モンスターを自分フィールドの「御巫」モンスター1体に装備魔法カード扱いで装備する。
フィールドに儀式モンスターカードが存在する場合、さらに自分フィールドの装備魔法カードの数×500ダメージを相手に与える事ができる。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
自分の手札・除外状態の「御巫」モンスター1体を特殊召喚する。

相手モンスターを装備カード化

相手フィールドの対象となるモンスターを「御巫」モンスターに装備魔法として装着。

純粋に装備カード化による除去となってくれます、フィールドから離さず破壊なども介さないので対象にさえ取れれば優秀な方法での除去手段となってくれます、フリーチェーンなのも良いですね。

儀式モンスターが存在すれば更に装備魔法の数×500のバーンダメージ、参照先は「フィールド」なので先述の《アラヒメの御巫》を装備カードにすれば条件を満たすのが簡単になりますね。

墓地除外で「御巫」を展開

墓地から除外する事で手札・除外状態から「御巫」を特殊召喚できます。

このカードの(1)(2)の効果は1ターンにそれぞれ1度使えるので(1)から即座に展開する事もできます。

こちらもフリーチェーンでの展開ができ小回りが効きますな。

ドラゴン隊長
ドラゴン隊長

装備カード化による除去が優秀なのは《サウザンド・アイズ・サクリファイス》などが証明済みですねぇ。

広告

「【御巫(みかんこ)】新規考察《アラヒメの御巫》《御巫かみかくし》・デュエリスト・ネクサス収録」への2件のフィードバック

ドラゴン隊長 へ返信する 返信をキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


上部へスクロール