遊戯王大会結果【イシズティアラメンツ】が優勝・墓地を掌握|遊戯王OCG

広告

今回の大会結果は『輝石のデュエリスト編』のカードを使用しての優勝デッキとなります。

【イシズティアラメンツ】と呼べばよいのでしょうか…今回のイシズカードはテーマ名だとどう呼べばいいのか困惑しております(汗)

墓地要素がそれぞれ噛み合うシナジーを形成

広告

優勝おめでとうございます!!

【ティアラメンツ】に「イシズ」の新カード達を搭載したデッキ、墓地に関わる効果達なので確かに相性は良いですねぇ。

永続罠
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の墓地に「現世と冥界の逆転」が存在する限り、相手は墓地のカードの効果を発動できず、墓地のモンスターを特殊召喚できない。
(2):お互いのメインフェイズに、手札を1枚捨てて発動できる。
デッキから「墓守」モンスターまたは天使族・地属性モンスター1体を手札に加える。
(3):このカードが表側表示で存在する場合、相手ドローフェイズのドローの前に、カード名を1つ宣言して発動する。
通常のドローをしたカードを確認し、宣言したカードの場合、墓地へ送る。

《現世と冥界の逆転》が墓地に必要ですが発動すれば相手のみに墓地発動・蘇生を封じる永続罠。

《現世と冥界の逆転》は《おろかな副葬》も採用されており、しっかりと墓地へ送る事が意識されています。

環境では【スプライト】の《粋カエル》を用いた展開を封じる事ができますね、それ意外にも遊戯王は墓地をよく触るので一定の効果が見込めそうですな。

《墓守の罠》自体は《剣神官ムドラ》によってデッキから表側状態で置く事ができます、これにより罠のタイムラグ無しで効果を適用していく事が可能。

効果モンスター
星4/地属性/天使族/攻1500/守1800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札・デッキからカードが相手の墓地へ送られた場合、相手フィールドの特殊召喚されたモンスター1体を対象として発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
その後、対象のモンスターを持ち主の手札に戻す。
(2):このカードが手札・デッキから墓地へ送られた場合に発動できる。
お互いのデッキの上からカードを5枚墓地へ送る。
その後、自分の墓地に「現世と冥界の逆転」が存在する場合、自分の墓地から罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットできる。

手札から展開&バウンスを行え、汎用性が模索されている《古尖兵ケルベク》もこのデッキならば自然に投入する事ができますね。

環境を見るなら《烙印融合》に対して効果がバツグンかと。

また「イシズ」カードのモンスターの《古尖兵ケルベク》《古衛兵アギド》はお互いデッキを削る効果を持っているので普通に《現世と冥界の逆転》を決める事も夢ではないのでそこもある程度視野に入りそうですな。

《宿神像ケルドウ》などは墓地からデッキに戻す効果があるので墓地をコントロールする事ができます。【ティアラメンツ】と協力すれば自分の墓地もかなり肥やす事が可能ですしねぇ。

通常罠
このカード名のカードはデュエル中に1枚しか発動できない。
(1):お互いの墓地のカードがそれぞれ15枚以上の場合に1000LPを払って発動できる。
お互いのプレイヤーは、それぞれ自分のデッキと墓地のカードを全て入れ替え、その後デッキをシャッフルする。

決まり方次第では中々にエグい事になりそうです。

ドラゴン隊長
ドラゴン隊長

墓地を掌握できるので墓地依存デッキを使ってるとかなり苦しい闘いになりそうですね。相性が良さそうと思っていましたこんなに早く形になって優勝するとは…

広告

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


上部へスクロール