PR

【深淵青眼】デッキ【ビーステッド】と混合し底力を大幅に強化

ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン テーマ

【青眼】デッキはかなりお気に入りなのですが前回のリミットレギュレーション改訂にて「ハリファイバー」が禁止、結構頼っていたギミックなのでこのダメージは想像以上に大きかったです。

新たなテーマでありドラゴン族と種族サポート面でも相性の良い【ビーステッド】と混合して再構築します。

デッキの底力がグンと上がる感じですね、出力が上がりすぎるのでこの辺り好みが分かれる所かもとも思いますが。

スポンサーリンク

【ビーステッド】からのキーパーツ

ビーステッド

《深淵の獣ルベリオン》

特殊召喚・効果モンスター
星8/光属性/ドラゴン族/攻2500/守3000
このカードは通常召喚できない。
「深淵の獣ルベリオン」は1ターンに1度、自分フィールドのレベル6以上のドラゴン族・闇属性モンスター1体をリリースした場合のみ手札・墓地から特殊召喚できる。
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードを手札から墓地へ送って発動できる。
デッキから「深淵の獣ルベリオン」以外の「ビーステッド」モンスター1体を手札に加える。
(2):自分メインフェイズに発動できる。
デッキから「烙印」永続魔法・永続罠カード1枚を選んで自分フィールドに表側表示で置く。

【ビーステッド】のサーチ要員かつ永続魔法・罠にまでアクセスできる万能サーチャー。

自身の特殊召喚も容易ですが、【青眼】サイドのモンスターは基本光属性なのでそこはちょっと注意が必要です。

捨ててサーチ、墓地から特殊召喚とかなり出来上がったシステムなカードですねぇ。

サーチするモンスターとしては《深淵の獣マグナムート》や《深淵の獣ドルイドヴルム》を状況に合わせて手札に加えましょう。

永続魔法・罠については《復烙印》では除外される光・闇モンスターをデッキボトムに戻して1ドロー、相手の召喚に対応して「ビーステッド」を蘇生とアドバンテージの塊です、このカードのおかげで《青眼の白龍》除外もそれほど気にならないどころか再サーチ・リクルートが可能となります。

《烙印の獣》はドラゴン族リリースをコストに破壊効果、発動はお互いのメインフェイズに限るので除去としてはちょい性能低めですが、その分永続なのが強み。

そしてお互いのエンドフェイズに墓地から「烙印」永続魔法・罠を置くことができるので《復烙印》を割られたとしても再利用できるのが優秀。

《深淵の獣マグナムート》

効果モンスター
星6/闇属性/ドラゴン族/攻2500/守2000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分または相手の墓地の光・闇属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを除外し、このカードを手札から特殊召喚する。
相手フィールドにモンスターが存在する場合、この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。
このターンのエンドフェイズに、自分のデッキ・墓地から「深淵の獣マグナムート」以外のドラゴン族モンスター1体を選んで手札に加える。

相手の墓地をもコストにでき特殊召喚できる末恐ろしいドラゴン。

自身の攻撃力も2500と中々にあります、このカードの本質としては特殊召喚成功した場合の効果、エンドフェイズになりますがデッキ・墓地からドラゴン族を手札に加える事ができます。

エンドフェイズなので即効性のあるドラゴンがサーチ候補、そこで【青眼】なら出てくるのが《ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン》ですな。

《ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン》

効果モンスター
星8/光属性/ドラゴン族/攻3000/守 0
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、自分フィールドまたは自分の墓地に「青眼の白龍」が存在する場合にしか発動できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在し、フィールドのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
(2):このカード以外の自分フィールドのカードは相手の効果では破壊されない。
(3):このカードが戦闘を行うダメージステップ開始時に、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを持ち主の手札に戻す。

カードの戦闘・効果破壊に対応して特殊召喚できる「ジェット・ドラゴン」ならばエンドフェイズのサーチでも間に合うでしょう。

カード破壊なら自分・相手を問わないので《烙印の獣》で能動的にカードを破壊していくのもアリですね。

下級モンスターの選択肢

輝光竜セイファート

「ハリファイバーの禁止がかなり痛く各種「白石」の利便性は中々にダウンしました。

以前なら相手ターンに《フォーミュラ・シンクロン》から《フルール・ド・バロネス》などをできていたのですが今は絶望的になっています。

「白石」以外での下級モンスターについて候補を挙げていきます。

《ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンの独裁者-》

効果モンスター
星4/闇属性/魔法使い族/攻1200/守1100
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札・デッキから「青眼の白龍」1体を墓地へ送って発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):手札から「青眼の白龍」1体またはそのカード名が記されたカード1枚を捨て、自分の墓地の「ブルーアイズ」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
(3):自分フィールドに「ブルーアイズ」モンスターが存在する限り、相手モンスターの攻撃対象は自分が選択する。

【青眼】要素が濃い場合に特に有効、召喚権を使わない選択をできるのも良いですね。

以前は「白石」と合わせて「ハリファイバー」になっていましたが今ではそのバリューが無くなってしまいました。

《輝光竜セイファート》

効果モンスター
星4/光属性/ドラゴン族/攻1800/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、ドラゴン族モンスターを任意の数だけ墓地へ送って発動できる。
墓地へ送ったモンスターの元々のレベルの合計と同じレベルを持つドラゴン族モンスター1体をデッキから手札に加える。
(2):墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の光・闇属性のドラゴン族・レベル8モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。

ドラゴン族シナジー向けなのが「セイファート」【深淵青眼】ならドラゴン族を交換する様にサーチする事ができます。

墓地も肥えるのも嬉しいポイント。

また墓地から除外してのサルベージも便利ですね。

墓地へ送り込むには《天球の聖刻印》のリンク素材にしたり《烙印の獣》でのリリースコストにするのがベター。

EXデッキでの新戦力

死祖の隷竜ウォロー

《死祖の隷竜ウォロー》

エクシーズ・効果モンスター
ランク6/闇属性/アンデット族/攻2400/守1300
レベル6モンスター×2体以上
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は、相手の墓地のカードの数×100アップする。
(2):相手の墓地のカード1枚を対象とし、このカードのX素材を以下の数だけ取り除き、その効果を発動できる。
この効果は相手ターンでも発動できる。
●1つ:そのカードをデッキに戻す。
●2つ:そのカードがモンスターの場合、自分フィールドに表側表示または裏側守備表示で特殊召喚する。
それ以外の場合、自分フィールドにセットする。

丁度「ビーステッド」と同じ「ダークウィング・ブラスト」で登場したランク6エクシーズ。

上昇率は低いですが参照が「相手の墓地」なのでデュエルが進むと高い上昇量も見込めます、更に自分モンスター全体に及ぶので2500打点の「ビーステッド」達が一気にムキムキになれる可能性も「ブルーアイズ」ならば更にマッチョに。

エクシーズ素材を使う効果では相手の墓地をデッキに戻せる効果と自分フィールドに特殊召喚・魔法。罠ならセットする効果。

相手の墓地利用を封じる戦法を取れるどころか素材を2つ取り除けばこちらの物にする便利なモンスター。

ドラゴン隊長
ドラゴン隊長

新エンジン搭載型…非常にパワフルそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました