カード《D.D.クロウ》が流行・環境での手札誘発の移り変わり 現在環境で流行っている手札誘発カードが《D.D.クロウ》ですね、以前…【スプライト】が登場したての頃は《幽鬼うさぎ》が... 2022.07.01カード
カード【空牙団】に新規カード《空牙団の積荷 レクス》《空牙団の懐剣 ドナ》考察 2022年7月16日発売のレギュラーパックにて登場するのはまさかまさかの【空牙団】新規。 突然の新規登場に界隈... 2022.06.30カードテーマ
カード新カード《心の架け橋》3つの有用な効果を持つ「架け橋」ストラク宝玉の伝説に収録 ストラクチャーデッキ『宝玉の伝説』に新規カードとして《心の架け橋》が収録されます。 《宝玉神覚醒》でサ... 2022.06.23カード
カード《救いの架け橋》ストラク宝玉の伝説の残り再録枠にあるだろうか 豪華な再録が公表されて一気に入手が難しそうになってきた『ストラクチャーデッキ 宝玉の伝説』店頭でも購入制限があるお店だ... 2022.06.21カード
カード優先度上昇中《三戦の才》手札誘発の増加傾向からの対抗手段・制圧モンスターでも 近頃大会などで結果を出しているデッキによく見受けられるのが《三戦の才》の採用。 条件がありますが禁止カードクラス... 2022.06.19カード
カード《雷仙神》特殊召喚できるレベル7【クシャトリラ】との相性は確かに悪くない ジワっと高騰しているカード《雷仙神》自己特殊召喚できるレベル7モンスターなので【クシャトリラ】との相性の良さに着目です... 2022.06.17カード
カード《魔導書の神判》制限に緩和されたが今の遊戯王ではどうなのか|遊戯王OCG 22.7リミットレギュレーション禁止制限改訂は「ハリファイバー」禁止が大きな話題となっていますが、《魔導書の神判》が禁... 2022.06.15カード
カード『アニメーションクロニクル2022』おすすめカードセレクト 『アニメーションクロニクル2022』に収録されるカード達からおすすめのカードセレクトしてお届けします。 ... 2022.06.11カード
カード《N・アクア・ドルフィン》更に使いやすくなったハンデス効果モンスター|遊戯王 「HERO」関連、ネオス要素があるデッキで採用率が高い「N」である《N・アクア・ドルフィン》効果もハンデスと強力なカ... 2022.06.08カード
カードアマゾネス続く新規《アマゾネスの拝謁の間》《アマゾネスの秘湯》 『デュエリストパック 輝石のデュエリスト編』に続き『アニメーションクロニクル2022』でも新規が登場する【アマゾネス... 2022.06.05カード
カード《ENシャッフル》HERO・Nに優秀なリクルートカードの登場 アニメーションクロニクル2022でも続いて新規カードが登場する【ネオスHERO】デッキ。 新規である《EN》シ... 2022.06.04カード
カード遊戯王・手札誘発カードまとめ・妨害手段のファーストチョイス 手札誘発カード、現在の遊戯王での妨害札のファーストチョイスとなるカード達です。 その手札誘発カード達をメジャー... 2022.06.03カード
カード《EMオッドアイズ・プリースト》器用な3つの効果を持つ新規「オッドアイズ・レボリューション」と相性良し アニメーションクロニクル2022にて登場する新規の「EM」であり「オッドアイズ」カードである《EMオッドアイズ・プリー... 2022.05.31カード
カードデッキ次第で強力なメタ《御前試合》《群雄割拠》|遊戯王 採用できるデッキは限られてきますが採用できると強力なメタとなる罠カードに《御前試合》と《群雄割拠》があります。 ... 2022.05.30カード
カード《クロス・キーパー》【ネオスHERO】で頼もしい存在|遊戯王OCG 【HERO】デッキの新サポーターである《クロス・キーパー》 個人的に判明時はそれほどでもありませんでしたが現物... 2022.05.23カード
カード手札誘発の枚数?カジュアルだと変わってくる採用枚数|遊戯王 今回は現代遊戯王と切っても切れない手札誘発について。 最近は【スプライト】などの環境トップが12枚搭載とかエラ... 2022.05.22カード
カード『輝石のデュエリスト編』おすすめ汎用カードを3つ|遊戯王OCG 発売となった『デュエリストパック輝石のデュエリスト編』でのおすすめ汎用カードを挙げていこうと思います。 《古尖... 2022.05.21カード
カード手札誘発の古株まだまだ現役《エフェクト・ヴェーラー》|遊戯王OCG・マスターデュエル 現代遊戯王の大きな特徴の1つとも言えるのが手札誘発カードの採用。 その中でも古い部類に入る《エフェクト・ヴェー... 2022.05.17カード
カード《伝説の剣闘士 カオス・ソルジャー》【青眼】での運用面で見てみる|遊戯王OCG 久々に【青眼】デッキを調整していて欲張りかもしれませんが採用候補に挙がったのが《伝説の剣闘士 カオス・ソルジャー》 ... 2022.05.16カード