PR

《カオス・アンヘル-混沌の双翼-》光や闇合計レベル10で召喚・レベル2モンスターが一躍話題に

《カオス・アンヘル-混沌の双翼-》 カード

その特殊召喚条件と除去効果、更に耐性付与で話題のモンスター《カオス・アンヘル-混沌の双翼-》

様々なデッキでの採用が見受けられ、それに寄せた構築や相性の良いカードが話題になったりしていますね。

スポンサーリンク

《カオス・アンヘル-混沌の双翼-》

《カオス・アンヘル-混沌の双翼-》

シンクロ・効果モンスター
星10/闇属性/悪魔族/攻3500/守2800
チューナー+チューナー以外の光・闇属性モンスター1体以上
このカードをS召喚する場合、自分フィールドの光・闇属性モンスター1体をチューナーとして扱う事ができる。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを除外する。
(2):このカードは、このカードのS素材としたモンスターの元々の属性によって以下の効果を得る。
●光:自分フィールドのSモンスターは相手が発動したモンスターの効果を受けない。
●闇:自分のモンスターは戦闘では破壊されない。

シンクロモンスターでありながらチューナー不在でも特殊召喚が可能な驚異のモンスター。

特殊な召喚方法ですがあくまで「光・闇属性のモンスター1体をチューナーとして扱って」のシンクロ召喚となっています。

シンクロ召喚なので蘇生などにも対応するのがスゴい所ですね。

①の効果は純粋に除外による除去、カードを対象と範囲の広さが魅力、除外なので墓地効果のあるモンスター・魔法・罠も封じる事ができ、破壊耐性もすり抜ける流石の除外除去ですね。

そして②の耐性付与、光ならばシンクロモンスターは発動した効果を受けず闇ならば戦闘破壊耐性、両属性を素材にした場合には両方の耐性を得る事ができます、かなり堅牢な耐性なのでくぐり抜けるのは結構厄介です。

条件の緩さで狙いにいきやすい

深淵の獣ルベリオン

分かりやすい例としてはレベル8+2で出す方法。

環境的に見ればレベル8光属性の《深淵の獣ルベリオン》にレベル2闇属性を用意すれば召喚条件が整います。

【ビーステッド】ではレベル6+4といった方式も容易なのがポイント。

同じくレベル8光属性ならば《青眼の白龍》で採用するのも面白そうですね。

またシンクロデッキではレベル8モンスターをシンクロ召喚してそこから伸ばしていく事もできます。

またしっかりチューナーを用いれば《フルール・ド・バロネス》を出すという選択肢が増えます。

レベル2のモンスターに注目

シノビネクロ

《シノビネクロ》

チューナー・効果モンスター
星2/闇属性/アンデット族/攻 800/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、自分の墓地からこのカード以外のアンデット族モンスターが特殊召喚された場合に発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。
その後、手札を1枚選んで捨てる。
(2):墓地のこのカードが、効果を発動するために除外された場合、または効果で除外された場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。

最近高騰し、話題になったのは《シノビネクロ》ですね、これも【ビーステッド】での運用や「カオス・ルーラー」との合せ技によってフィールドに用意する事ができるレベル2闇属性チューナー。

《クロクロークロウ》

クロクロークロウ

効果モンスター
星2/闇属性/鳥獣族/攻 900/守 600
自分フィールド上に闇属性モンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
この方法による「クロクロークロウ」の特殊召喚は1ターンに1度しかできない。

ここ数日で着目されバズっているカード、特殊召喚条件が非常に緩いですね。

【深淵スプライト】が流行しつつあり、それで使う《ルイ・キューピット》でサーチできるのが魅力。

こちらも「カオス・ルーラー」の蘇生コストになってくれます。

《アサルト・シンクロン》

アサルト・シンクロン

チューナー・効果モンスター
星2/闇属性/機械族/攻 700/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
その後、自分は700ダメージを受ける。
この効果で特殊召喚したこのカードがモンスターゾーンに表側表示で存在する限り、自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(2):自分フィールドの表側表示のドラゴン族Sモンスターが、リリースされた場合または除外された場合、墓地のこのカードを除外し、そのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。

登場前からほぼ無条件による特殊召喚で話題になったカード。

存在する限りシンクロモンスターのみのEXデッキ特殊召喚縛りが付きますが大体の場合ですぐにシンクロ素材としてしまうのであまり問題はありません。

ただし《次元障壁》などでシンクロを宣言されてしまうと途端に展開がビタ止まりしてしまう点に注意。

さらに②の効果により自己蘇生して離れると除外される「カオス・ルーラー」を呼び戻す事もできる有能っぷり。

ドラゴン隊長
ドラゴン隊長

書いててあの…あれだ…「カオス・ルーラー」危なくない?海外TCGでは禁止ですしね…

コメント

  1. 匿名 より:

    シンクロは今後こうなっていくんやろか…?
    チューナーとは一体…うごごごご

    • ドラゴン隊長 ドラゴン隊長 より:

      1体でエクシーズや融合魔法無しで融合などありましたがシンクロにもそういった例が遂にできましたねぇ。

タイトルとURLをコピーしました