PR

重要?必要?【ドレミコード】に《オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン》

テーマ

【ドレミコード】との相性で高騰中の《オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン》このカードの重要性について考えてみることにします。

初出の「ディメンション・オブ・カオス」から再録が無いカードですね《音響戦士ギータス》といい再録が無いカードと相性が良いですねぇ。

なんかぶっちゃけ有り無しは趣味の問題になってきそうな気配ではありますが…

スポンサーリンク

貴重な制圧モンスター

《オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン》
融合・効果モンスター
星7/風属性/ドラゴン族/攻2500/守3000
「オッドアイズ」モンスター+Pモンスター
「オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚に成功した時、相手フィールドの表側攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを持ち主の手札に戻す。
(2):このカード以外のモンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時に発動できる。
自分のエクストラデッキから表側表示のPモンスター1体をデッキに戻し、その発動を無効にし破壊する。

このカードの高騰は今回が初めてではありません、以前【エンディミオン】の影響で値上がった事があります。

【エンディミオン】の場合は制圧手段には困る事が無かったので採用はあまり見かけませんでしたね。

しかし【ドレミコード】の場合だとモンスターを守る能力は長けていますが制圧力不足は否めない印象がします。

採用する場合は《EMオッドアイズ・ディゾルヴァー》と併用して融合素材&融合手段を確保するのがスマートですね。このカード自身もSS効果があり、スケールを上げていけばP召喚する事も可能。

ペンデュラム・効果モンスター
星8/闇属性/魔法使い族/攻2000/守2600
【Pスケール:青4/赤4】
(1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
自分の手札・フィールドから、ドラゴン族の融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
【モンスター効果】
このカード名の(1)のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分のPモンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚し、その自分のモンスターはその戦闘では破壊されない。
(2):自分メインフェイズに発動できる。
融合モンスターカードによって決められた、このカードを含む融合素材モンスターを自分フィールドから墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
その際、自分のPゾーンに存在する融合素材モンスターも融合素材に使用できる。

無効の効果のコストとしてEXデッキのPモンスターを要求されますが「ドレミコード」なら捻出は簡単かと思えます。タイミングを逃す事もありますがSS時のバウンス効果も心強いですね。

ただ他カテゴリ故に「ディゾルヴァー」サーチ手段が…と思わせつつ《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》でちゃっかり疑似サーチが可能でした。このカード恐ろしい子!!

リンク・効果モンスター(制限カード)
リンク2/炎属性/サイキック族/攻1800
【リンクマーカー:左下/右下】
Pモンスター2体
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。
デッキからPモンスター1体を選び、自分のEXデッキに表側表示で加える。
(2):1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
その後、自分のEXデッキから表側表示のPモンスター1体を手札に加える。
(3):自分のPゾーンのカードがフィールドから離れた場合に発動する。
自分はデッキから1枚ドローする。

いる?いらない?結構いる寄り

疑似サーチ可能で最低限の動きで出せる制圧モンスターとなるとやはり重要度が高く見えてきますし、オシャレ構築な部分もあったり。

今の4桁プライスで買うとなると結構ヨイショが必要なので無理にとはですが、持ってるんだったら採用したいギミックに思えます、強いけど好みの出るギミックと言いますか。

これからの構築研究でまた変わってくる可能性も大いにありますからね。

他の汎用妨害としてサポートできそうなのは《召命の神弓-アポロウーサ》や《I:Pマスカレーナ》を使用した展開ですかねぇ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました