PR

ランク8の推しシステム!《No.97 龍影神ドラッグラビオン》「ヌメロンドラゴン」が凄い攻撃力に

カード

10期ルールでもリンクをやりくりして使用してたギミックですがルール移行でお手軽になった「ドラッグラビオン」でドラゴン族No.を並べるシステム。

ドラゴン好きな私の個人的ランク8でイチオシなカードです。決まると結構エグかったりします

「ホープ」ストラクによって日の目を浴びたシステムでもありますね。

スポンサーリンク

汎用ながらエクシーズの展開を強力サポート

《No.97 龍影神ドラッグラビオン》

エクシーズ・効果モンスター
ランク8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守3000
レベル8モンスター×2
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードは相手の効果の対象にならない。
(2):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
自分のEXデッキ・墓地から「No.97 龍影神ドラッグラビオン」以外のドラゴン族の「No.」モンスター2種類を選ぶ。
その内の1体を特殊召喚し、もう1体をそのモンスターの下に重ねてX素材とする。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はモンスターを特殊召喚できず、この効果で特殊召喚したモンスターでしか攻撃宣言できない。

「コレクションパック 革命の決闘者」で登場した《No.97 龍影神ドラッグラビオン》素材を問わない汎用ランク8エクシーズ。相手効果の対象にならない耐性も持ち合わせているので効果無効などにもある程度の耐性があります。

本命である(2)の効果はEXデッキ・墓地からドラゴン族「No.」モンスターをSSし、素材まで供給できます。ただ効果で召喚したモンスターでしか攻撃宣言できないデメリットが付いてしまいますが…

自身も攻撃力3000高い攻撃力で戦闘に対して強め、このモンスターと特殊召喚したモンスターで2体の盤面を築けるのは偉大ですね。

特殊召喚するドラゴン族「No.」候補

《CNo.107 超銀河眼の時空龍》

エクシーズ・効果モンスター
ランク9/光属性/ドラゴン族/攻4500/守3000
レベル9モンスター×3
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
このターン相手はフィールドで発動する効果を発動できず、このカード以外のフィールドの全ての表側表示のカードの効果はターン終了時まで無効化される。
(2):このカードが「No.107 銀河眼の時空竜」をX素材としている場合、以下の効果を得る。

●このカード以外の自分フィールドのモンスター2体をリリースして発動できる。このターン、このカードは1度のバトルフェイズ中に3回までモンスターに攻撃できる。

効果無効の鬼、それに加え条件とコストでほぼデュエルを終わらせる攻撃性能を持っています。

素材として《No.107 銀河眼の時空龍》を選ぶと展開次第では3回攻撃も視野に入ってきます。コストの2体リリースの内1体はドラッグラビオンで確保されていますね。

《No.100 ヌメロン・ドラゴン》

エクシーズ・効果モンスター
ランク1/光属性/ドラゴン族/攻 0/守 0
同じランクの同名「No.」Xモンスター×2
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
このカードの攻撃力は相手ターン終了時まで、フィールドのXモンスターのランクの合計×1000アップする。
(2):このカードが効果で破壊された時に発動できる。フィールドのモンスターを全て破壊する。その後、お互いは自身の墓地の魔法・罠カードを1枚選んでフィールドにセットする。
(3):このカードが墓地に存在し、自分の手札・フィールドにカードが無い場合、相手の直接攻撃宣言時に発動できる。このカードを特殊召喚する。

自身とドラッグラビオンで攻撃力9000にまで到達。

「ドラッグラビオン」の効果で出したモンスターしか攻撃できないのも高打点なので良しとする事ができますね。

展開次第では更に攻撃力を上げていく事が可能となっています。

お互いに墓地の魔法・罠をセットする効果は裏目になりやすいので要注意。
セットする効果ですが、こういう場合はターンプレイヤー→非ターンプレイヤーの順番で行います。

《No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー》

エクシーズ・効果モンスター
ランク8/光属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
レベル8モンスター×2
(1):1ターンに1度、魔法カードの効果がフィールドで発動した時に発動できる。その効果を無効にし、フィールドのそのカードをこのカードの下に重ねてX素材とする。
(2):相手の攻撃宣言時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
攻撃対象をこのカードに移し替えてダメージ計算を行う。
(3):自分フィールドの他のXモンスターが戦闘・効果で破壊された場合、自分フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力は、破壊されたそのモンスター1体の元々の攻撃力分アップする。

先攻時なら間違いなく選ぶことになるであろうモンスター。とにかく便利、無効にした魔法は素材にするので墓地効果も許しません、また攻撃対象の移し替えも「ドラッグラビオン」を残す為に有用かと。

またドラッグラビオンを狙い撃ちで破壊された場合でも(3)の効果によってパンプアップが可能です。上昇は永続なので高い戦闘能力を維持できますな。

コメント

  1. 匿名 より:

    ヌメロンドラゴンの項で伏せる魔法罠をいっせーので選ぶことを推奨する記載がありますが、ルールではお互いが同時に行動する場合、ターンプレイヤー→非ターンプレイヤーの順に行うことになっているはずです…

    • ドラゴン隊長 ドラゴン隊長 より:

      ご指摘ありがとうございます。調べてみましたがお互いの同時処理はターンプレイヤーからの処理ですね。
      修正しておきます(・・;)

タイトルとURLをコピーしました