PR

【エクソシスター】人気の型は「ドラグマ・マギストス」シナジー活用

記事内に広告が含まれています。

【エクソシスター】デッキで人気の軸になっているのが「ドラグマ」と「マギストス」を組み合わせた型。

レベル4魔法使い族シナジーを活用しまくってアドバンテージを確保する形になっています。

テーマ3種混合でも軸というかデッキのブレが少ないのは流石の完成度に見えます。

スポンサーリンク

《絶火の大賢者ゾロア》と《聖魔の乙女アルテミス》でアドを稼ぐ

チューナー・効果モンスター
星4/炎属性/魔法使い族/攻1500/守1500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「マギストス」モンスター1体を対象として発動できる。
EXデッキから「マギストス」モンスター1体を選び、装備カード扱いとして対象のモンスターに装備する。
(2):このカードが「マギストス」モンスターカードを装備した場合に発動できる。
自分の手札・墓地から「絶火の大賢者ゾロア」以外のレベル4の魔法使い族モンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。

「マギストス」からのギミックとしてゾロアとアルテミスでのアド稼ぎ、ゾロアはEXデッキからマギストスを装備する事ができ、魔法使い族を展開・蘇生が可能となります。初動の1つとして使えますね。

アルテミスを装備する事によってサーチが可能となり継戦能力を高める事ができます。

チューナーなのでシンクロ召喚を狙ってみるのもアリで《絶火の竜神ヴァフラム》や《絶火の魔神ゾロア》といったマギストスSモンスターの採用も一考の価値がありそうです、合間にリンクをかましやすいので《ヴァレルロード・S・ドラゴン》も面白そうです。

リンク・効果モンスター
リンク1/光属性/魔法使い族/攻 800
【リンクマーカー:上】
レベル4以下の魔法使い族モンスター1体
自分は「聖魔の乙女アルテミス」を1ターンに1度しか特殊召喚できず、その(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、他の「マギストス」モンスターが召喚・特殊召喚された場合、そのモンスター1体を対象として発動できる。
自分フィールドのこのカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。
(2):このカードが装備されている場合に発動できる。
デッキから「マギストス」モンスター1体を手札に加える。

マギストスのランク4Xモンスターである「ニンアルル」も魔法使い族をサルベージと扱いやすそうですね《絶火の魔神ゾロア》で装備して近頃の厄介なXモンスターを封じるのも手の1つです。

「ドラグマ」からエクレシアやフルルドリス参戦

効果モンスター
星4/光属性/魔法使い族/攻1500/守1500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):EXデッキから特殊召喚されたモンスターがフィールドに存在する場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「教導の聖女エクレシア」以外の「ドラグマ」カード1枚を手札に加える。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。
(3):このカードはEXデッキから特殊召喚されたモンスターとの戦闘では破壊されない。

《同胞の絆》からリクルートしてみたりEXデッキから展開後に特殊召喚してみたりとなにかと便利な上に可愛らしいのでデッキのイメージも崩れないのがポイント高し。

リンク1のアルテミスを採用しているのでSS条件を満たすのはかなりハードルが下がっていますね。

サーチ先は《教導の騎士フルルドリス》が有力、特殊召喚条件もエクレシアの相手ターンにも発動可能版と小回りが効き、エクレシアと並べばモンスター効果無効の構えもとれ、2500打点と「ドラグマ」モンスターのパンプアップを狙う事ができます、非常に美味しい。

ドラゴン隊長
ドラゴン隊長

デッキビルドパック勢は次回レギュラーパックでまだ新規を貰えそうなのでそこからが本番な所ですかねぇ、プランキッズ並みの伸びもあり得るかもしれないですね。

コメント