
個人的にスルー予定でしたがぽちぽち欲しいノンテーマのカードがあるのでシングル注文か1箱くらい買ってみようかと思っている次第です。
そこで折角買うなら何かテーマ組める様にパーツを集めておこうとして白羽の矢が立ったのは【ガジェット】既存パーツがあるのなら新規はウルトラ1種だけですからね(*’ω’*)
そこで【ガジェット】の新規カード達の紹介。
ランク4やリンクで戦えそう
《起動兵長コマンドリボルバー》
効果モンスター
星4/地属性/機械族/攻 0/守2000
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分のフィールド・墓地の機械族の「ガジェット」モンスターを2体まで対象として発動できる(同名カードは1枚まで)。
このカードを手札から特殊召喚する。
その後、対象の自分の「ガジェット」モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。
(2):このカードの攻撃力は、このカードの効果で装備しているモンスターの数×1000アップする。
自己SSが可能なカード。発動する時に対象としてフィールド・墓地に「ガジェット」2体が必要ですが特殊召喚後、それらの対象のカードを装備。
装備カード自体は「ギア・チャージ」など他のカードで特殊召喚が可能なのでランク4やリンクモンスターへ繋げていきたい所です。
《起動提督デストロイリボルバー》
特殊召喚・効果モンスター
星8/地属性/機械族/攻2500/守2500
このカードは通常召喚できない。
手札及び自分フィールドの表側表示のカードの中から、「ガジェット」モンスターカード2枚を墓地へ送った場合のみ特殊召喚できる。
(1):自分フィールドに「ガジェット」モンスターまたは装備カード扱いの「ガジェット」モンスターが存在する限り、このカードは戦闘・効果では破壊されない。
(2):1ターンに1度、このカード以外のフィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
手札・フィールドから「ガジェット」を2枚墓地へ送ってSSできる最上級の機械族モンスター。「ガジェット」関連で唯一の光り物でウルトラレアです。
「ガジェット」モンスターor装備カードになっている「ガジェット」が存在すると戦闘・効果破壊耐性と中々硬くなりますね。
そしてフィールドのカードを破壊する効果。シンプルですがだからこそ便利な効果かと。
特殊召喚コストが少々重たいのが引っかかりますがサーチもありますので1枚くらい挿しておくと良いかもしれませんね。
《起動指令 ギア・チャージ》
永続魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードの発動時に、自分フィールドの装備カード扱いの「ガジェット」モンスターカードを任意の数だけ対象にできる。
その場合、そのカードを特殊召喚する。
(2):手札を1枚捨てて発動できる。
デッキから「起動提督デストロイリボルバー」1体を手札に加える。
装備されている「ガジェット」を任意の数SSできる永続魔法。こりゃ「コマンドリボルバー」さんと非常に相性が良いですね(*’ω’*)
召喚縛りも付かないので好きなモンスターの素材にできるってもんです。
(2)は先述の「デストロイリボルバー」をサーチする効果。手札コストこそ必要ですがここぞと場面で使用するかもしれませんね。
《起動指令 ギア・フォース》
通常罠
(1):自分フィールドのモンスターが機械族モンスターのみの場合、自分または相手のモンスターの攻撃宣言時に発動できる。
自分フィールドの機械族モンスターの数まで、相手フィールドの攻撃表示モンスターを選んで破壊する。
自分フィールドが機械族のみで自分・相手の攻撃反応の罠。昨今では厳し目な条件の為リターンも結構な大きさです。
機械族の数まで攻撃表示モンスターを選んで破壊、ですが!汎用ランク4やリンクなどを使っていくと使いにくい《聖なるバリア-ミラー・フォース》になりかねませんね(;・∀・)
自分の攻撃宣言時にも使えるので調整すれば…ですが…うーん、流石に制限とは言え《サンダー・ボルト》がある世の中だと厳しいかなぁ…
《機動砲塁 パワー・ホールド》
永続罠
(1):このカードは発動後、効果モンスター(機械族・地・星4・攻0/守2000)となり、モンスターゾーンに特殊召喚する。
その後、手札・デッキから機械族・レベル4の「ガジェット」モンスター1体を選び、装備カード扱いとしてこのカードに装備できる。
このカードは罠カードとしても扱う。
(2):このカードの効果で特殊召喚されたこのカードの攻撃力は、
このカードの効果で装備しているモンスターの攻撃力の倍の数値分アップする。
罠モンスター。モンスター化の後に手札・デッキから「ガジェット」を装備する効果。
装備しているモンスターの倍分攻撃力が上昇。最高打点の《ゴールド・ガジェット》を装備すると攻撃力3400なので侮れませんね。
攻撃後は装備ガジェットを「ギア・チャージ」で特殊召喚し、ランク4で妨害をすると良さそう。
相性が良さそうなカード
それぞれ3色ガジェット&金銀ガジェットはモチロンですが地属性・機械族を蘇生できる「フライング・ペガサス」や特殊召喚が容易で相手ターンにも除去を打てる「マシンナーズ・カーネル」など地属性・機械族をサポートできるカードが相性良さそうですねぇ(*’ω’*)
コメント