
コロナウイルスが流行してる中、調整思案していた【HERO】デッキ。
大分調整も進み、形になりましたのでリライトをしました。
デッキは強さより自分の使いたいカードや戦略を優先して組みました。そこで実装したギミックなどのご紹介を。
もう6月私のHEROも再始動間近!
新型コロナウイルスも第1波は大分落ち着き、公式イベントの再開やショップのデュエルスペース開放など、カードゲーマー復活の時を迎えつつあります。
私もコロナ禍でも色々なデッキを模索・調整していた次第であります。
新ルール【HERO】を調整する

新ルールでやってみたいデッキとして【HERO】があります。
1番長くお世話になったデッキなのでやはり先陣を切ってもらいたいのです。
軸としては「融合&マスク・チェンジ」を使用する9期の頃をベースとする予定。デッキの対応力を上げる為に「ランク4エクシーズ」と「リンクモンスター」でサポートしていきます。
「V・HERO」や「D・HERO」は枠の事もあり混ぜずに「E・HERO」をメインとして構築していこうかと、VやDを混ぜると増Gがキツイのもありますし、エアーマンもシャドー・ミストも無制限化になっているのも要因であります。「ディアボリックガイ」の準制限もかなり痛手ですね…(^o^;)
ただ「ヴァイオン」はコンセプトと合い強いので採用です。
頼れる漢「サンライザー」

あの頃と比べランク4エクシーズを立てやすく、《E・HERO サンライザー》の登場により《ミラクル・フュージョン》サーチで攻め立てる手段が豊富になっています。
「リキッド・マン」の登場により「バブルマン」を釣り上げての《バハムート・シャーク》からの《餅カエル》!ぶっちゃけコレが再びやりたくて堪りません!(*´ω`*)
《餅カエル》と《M・HEROダークロウ》によりメタ・制圧能力にも手が届くのがHEROの良い所。相手が悶絶しそうです(;^ω^)
EXデッキに各属性融合を搭載し、《超融合》で吸い取りプランもあります、私は枠も厳しいので絞って「スターヴヴェノム」派です「アブソルートZero」は効果処理の変更により少々弱体化してしまいましたが、まだまだ強力である事に変わりありません。
むしろリキッド&バブルマンを積むので「アブゼロ」は2枚くらい欲しい所。
新しいアタッカー「ギルティギア・フリード」

それと融合モンスターには新しい仲間「ギルティギア・フリード」!デッキの殺意を高めるには丁度良い人材ですね。
ランク4からだと大正義「ホープ・ザ・ライトニング」を使いたい所ではあるのですが枠の調整がかなりキツイですねぇ…「カステル」辺りが無難そうな感じですね。デッキを丸めていく際に最後まで生き残りました。
攻撃力で圧倒していくなら「ダークリベリオン」ですが対象に取れる相手が居ないとなので戦闘要員はやはりHERO+オネスティネオスでの突破になりそう。
ランク4と融合・マスクHEROの比率はもう少し練る必要がありそうです、これはデュエルをしながら調整しないとですね…ランク4は成立しやすいですが、あまり数を入れれないですね、リンクモンスターも使いたいカードがありますし…
使いたいリンクモンスター
今の構築では【HERO】リンクモンスターは効果を活かしにくいので汎用からセレクト。
まずは「クロシープ」融合モンスターを特殊召喚するとレベル4以下のモンスターを蘇生できます。各種特殊召喚時に効果がある「HERO」を蘇生して次へ繋いでいきたいですねぇ。上振れ狙いカードなのであまり活躍できなかった場合は他カードと入れ替え候補。
「剛炎の剣士」戦士族を攻撃力500アップ、戦闘・相手の効果で破壊されると戦士族を蘇生。融合体のHEROは蘇生非対応ばかりなので最大打点では《オネスティ・ネオス》辺りを蘇生すると良さそう。
上手くいかなかったら素直に【HERO】リンクモンスターを使う様に再調整ですかね。
1枠が非常に貴重な【HERO】本音を言うとリンク4の《アクセスコード・トーカー》や「アストラム」「ヴァレルソード」といったリンクエースを投入したかった所ですが、今回は断念。
かなりEXに負荷が強いHERO 今回のプランが上手くいかなかったら
元々HEROはEX枠がかなりカツカツになるデッキですが、「餅シャーク」ギミックや《クロシープ》などのリンクモンスターに汎用ランク4を搭載していくと完全に余裕が無くなります(^o^;)
以下不採用プランになりましたが今後再調整する際に試したいですね。
検討して不採用になったプランとしては【E-HERO】を最小限採用して「マリシャス・ベイン」を使用するプラン。最強クラスの「HERO融合体」ですから憧れます。
素材のレベル5をすぐに調達するには「ディボリックガイ」または「ファリス」が必要になるので不採用にしましたが、「マリシャス・ベイン」は先行時展開カードではないし後攻だと融合体が墓地へ落ちてそうなのでアリよりかもしれませんね。
「クロスガイ」を採用すると「ディアボ」を骨の髄まで使用できる上に頭数も確保できますねぇ。「フュージョン・デステニー」でのデッキ融合が可能になるのも強し!
不採用にしたけどこの「D&E-」採用プランもかなり惹かれてます。
ここはまだまだ永遠の調整中になりそうですねぇ…【HERO】デッキは無限に考えられるので大好きです(*´ω`*)
コメント