PR

『リミットレギュレーション2021.10』γ制限・抹殺・ゴードン準制限辺りが大変そう 

etc

先日公表されたリミットレギュレーション2021.10の改訂。

ネット上では妥当との声が多いですね「V.F.D.」と一緒に禁止となった《魔鍾洞》に関しては悲喜こもごもというか惜しむ声もありますが仕方ないかなぁと個人的には思ったりもします「V.F.D.」については使ってる人も妥当と肯定的な意見が多いですね。

個人的に11期からカードパワーが高めでデッキの平均値も上がっているのでもっと緩和してもいいんじゃないかなぁというのはありました。

規制面は概ね妥当だと思いますが、制限・準制限辺りに一波乱ありそうな気配がします…!

スポンサーリンク

《PSYフレームギア・γ》制限にまでなるとどうなる?

特殊召喚・チューナー・効果モンスター
星2/光属性/サイキック族/攻1000/守 0
このカードは通常召喚できず、カードの効果でのみ特殊召喚できる。
(1):自分フィールドにモンスターが存在せず、相手モンスターの効果が発動した時に発動できる。
手札のこのカードと自分の手札・デッキ・墓地の「PSYフレーム・ドライバー」1体を選んで特殊召喚し、その発動を無効にし破壊する。
この効果で特殊召喚したモンスターは全てエンドフェイズに除外される。

前回の準制限でも厳しいかもでしたが衰えるどころか採用は全然減らず。寧ろ環境的に増えたまでありますね。

その中で今回は制限カードに指定されました。《PSYフレーム・ドライバー》との兼ね合いがあるので制限になると厳しそうですが…それでも採用され続けるかはまだ分かりませんね、どうせ1回きりな事が多いので採用されるかもしれません。

自ターンに発動できれば盤面にレベル2チューナーとレベル6が並ぶシステムですからねぇ。

1番の被害者は【PSYフレーム】使いの人ですね…

《強欲で貪欲な壺》続く壺環境で規制が入る

通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分のデッキの上からカード10枚を裏側表示で除外して発動できる。
自分はデッキから2枚ドローする。

現在絶賛壺環境となっており、何かしら「壺」シリーズのカードが採用されている事が非常に多いです。

その中でも最も素直な性能かつ採用率が高い《強欲で貪欲な壺》通称ゴードンが準制限に指定されました。

登場時も大流行して《精霊の鏡》が流行したのも懐かしいですねぇ、トップ10枚裏側除外もデメリットとしては程よく、サーチを多用後ならあまり気にならなかったり致命傷にならず、他の《強欲で金満な壺》ほどデッキを選ばず、デメリットも緩い…故の規制ですかね。

しかし準制限でも引き続き採用され続けそうな感じはあります。

【相剣】や【ダ・イーザ】には少々ダメージ大きめな規制となりましたね。

《抹殺の指名者》手札誘発対策が1枚減る「ニビル」に追い風を感じる

速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):カード名を1つ宣言して発動できる。
宣言したカード1枚をデッキから除外する。
ターン終了時まで、この効果で除外したカード及びそのカードと元々のカード名が同じカードの効果は無効化される。

《墓穴の指名者》に続き《抹殺の指名者》も準制限される運びとなりました。

これらは手札誘発に対処できるカードとして非常に高い採用率を誇るカードですね、登場により手札誘発を引いていても「指名者」でアウトになってしまい「必要悪を狩る」カードになってしまっているのを懸念しての事かと思われます。

《抹殺の指名者》は手札誘発ケアに留まらず汎用・ミラーにも刺さるのが特徴的ですね、またこのカードは《原始生命態ニビル》に対するアンサーの1つでもあったので規制により「ニビル」が通りやすくなりそうな予感。

とても個人的な部分では《魂喰いオヴィラプター》

効果モンスター
星4/闇属性/恐竜族/攻1800/守 500
「魂喰いオヴィラプター」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから恐竜族モンスター1体を選び、手札に加えるか墓地へ送る。
(2):このカード以外のフィールドのレベル4以下の恐竜族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊する。
その後、自分の墓地から恐竜族モンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する。

個人的な範囲で喜ばしいのは《魂喰いオヴィラプター》の緩和。

サーチor墓地肥やしに破壊してリクルートは非常に強力でこれでもかと有用な効果を詰め込んだカード、これの緩和は非常に嬉しいです、また【恐竜】が色々なデッキに出張しやすくもなりましたね。

今回は「デスフェニ」関連ノータッチも大方の予想通り

規制に関して登場時期的にノータッチであろうと予想する人が多かった「デスフェニ」出張セット。

実際ノータッチでしたね、しかし次回改訂となるとその時の環境次第にはなりますが規制候補になりそうですね、パワー的に次回改訂までに消えるギミックとも思えませんし…

規制するとなると焦点は「アナコンダ」「フュージョン・デステニー」「デストロイフェニックスガイ」になります、正直私個人としてはどれが飛んでも超痛いです(汗)

コメント

タイトルとURLをコピーしました