PR

《照耀の光霊使いライナ》使うより使われた場合の事を考える

カード

『ライトニングオーバードライブ』に収録される「霊使い」リンクに光属性である《照耀の光霊使いライナ》が登場。

光と闇にモンスターが集中している遊戯王OCGにおいて「霊使いリンク」共通効果でもこれらの属性になると話は違ってきます。

今回は使い方というか使われるとこうなるだろうってお話をしていきます。

スポンサーリンク

光属性を蘇生・対象は無限大

《照耀の光霊使いライナ》

リンク・効果モンスター
リンク2/光属性/魔法使い族/攻1850
【リンクマーカー:左下/右下】
光属性モンスターを含むモンスター2体
このカード名はルール上「憑依装着」カードとしても扱う。
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手の墓地の光属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。
(2):リンク召喚したこのカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。
デッキから守備力1500以下の光属性モンスター1体を手札に加える。

光属性主体のデッキならば《フォトン・サンクチュアリ》からPONと出てこれますね。

相手墓地の光属性を蘇生。使われる場合だとこちらの光属性を蘇生される事になります。

例えば【青眼】なら《青眼の白龍》や《白き霊龍》を取られたりしちゃいますね。

他にも《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》など強烈なカードを蘇生されてしまったり…《原始生命態ニビル》も単純にアタッカーとして取られます。

またフィールドでも効果を発動できる妨害枠からは《幽鬼うさぎ》や《アーティファクト-ロンギヌス》があります。

相手墓地依存でも光となるとかなり幅が出てきます、蘇生効果の発動確率は結構高くなるんじゃあないかなぁ(;・∀・)

そうなると魔法使い族リンクなので、蘇生したモンスターから《神聖魔皇后セレーネ》を絡めた展開が可能となっているので耐《アクセスコード・トーカー》防御を発令しておかないとですな。

蘇生範囲が広いので使われた場合、妨害札やアタッカーを利用される可能性が高いので要注意ですね。

サーチ範囲も広大・様々なデッキでも扱える広さ

(2)のサーチ効果も範囲が広いですね。《原始生命態ニビル》をサーチできますし《妖精伝姫-カグヤ》や《オネスト》《ライオウ》などなど相手にサーチされると結構辛い様々なデッキのニーズに応えてくれますね。

テーマ専用などにも目を向けると膨大な数に及びそうです闇属性の「ダルク」も来ると思うとリンク2の事情がちょっと変わってくるんじゃないかな?って思ったりもします。

そこそこ前の記事になりますが【霊使い】デッキの過去記事もよろしければどうぞー!

コメント

タイトルとURLをコピーしました