PR

《魔法の筒》マジック・シリンダー侮るなかれ・専用サポートも登場した伝統カード

魔法の筒 カード

愛用者が一定数居て決まるとなんだかんだでめちゃくちゃ痛い罠カード《魔法の筒(マジック・シリンダー)》

僕の身内にもファンが居るので伏せがある状態で攻撃するのが怖い怖い。

スポンサーリンク

攻撃反応ながら対象を取る

魔法の筒

《魔法の筒》

通常罠
(1):相手モンスターの攻撃宣言時、攻撃モンスター1体を対象として発動できる。
その攻撃モンスターの攻撃を無効にし、その攻撃力分のダメージを相手に与える。

攻撃反応系の罠は対象を取らない事が多いのですが、このカードは攻撃対象を対象に取ります。

対象の攻撃を無効にしてその攻撃力分のバーンダメージ。

打点が高ければ高いほど恐ろしい威力になりますので攻撃力を高めていくタイプのデッキでは1枚で一発逆転勝利が起こりうるカード。

ただしモンスターを除去したり盤面に触れる事はありません、相手ライフを0にした方が勝つ…それを実践するカードと言えますね。

上述した通り対象を取るので対象耐性持ちには無力、また攻撃を無効にできないとバーンが飛ばないので各種除去など妨害をチェーンで対象の自分モンスターに当てれば止まります。

身内だと愛用者が相手だと警戒できますがネットでのマッチングによるマスターデュエルなどでは面白い事がちょくちょく起きます、それでも攻撃反応の罠なので通りづらさはやはり感じますが…

サポートカード《リローデッド・シリンダー》も存在

リローデッド・シリンダー

《リローデッド・シリンダー》

通常罠
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分のデッキ・墓地から「魔法の筒」1枚を選んで自分フィールドにセットする。
デッキからセットした場合、そのカードはセットしたターンでも発動できる。
(2):自分が「魔法の筒」を発動した時、墓地のこのカードを除外して発動できる。
その効果で相手に与えるダメージは倍になる。

古の攻撃反応を扱う遊戯王VRAINSの「リボルバー」からモチーフを得て専用サポートカードがカード化されています。

デッキ・墓地から《魔法の筒》をセットしそのターンに発動できる罠カード。

完全に見えている状態になるのですが、対象耐性や除去方法が無ければ攻撃を牽制する事ができます。

また(2)の効果で《魔法の筒》の威力を倍加する事ができ、牽制力を更に引き上げてくれます。

相手の盤面次第では攻撃を止め時間を稼いでくれますね。

ただ、やはり《魔法の筒》はサイレントにセットしての撃ち込みが理想ではありますな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました