
先日再販された各パックですが、その影響により相場に動きがありました。
やはり供給が増えるとシングルが値下がるのは必然と言えますね。
特にLVP3の高額カードはググっとお求めやすい値段になっていっています。
先日の再販時&管理人の1箱チャレンジ記事は以下からどうぞー
「アナコンダ」や「セレーネ」の値段が落ち着き出した今がチャンス?

おさらいとして再販されたのは以下のパック。
- 「リンク・ヴレインズ・パック3」
- 「デュエリストパック レジェンドデュエリスト編6」
- 「デッキビルドパック シークレット・スレイヤーズ」
- 「デッキビルドパック ミスティック・ファイターズ」
各目玉カードをそれぞれ見ていきましょう。
《捕食植物ヴェルテ・アナコンダ》
3000円オーバー辺りだったのが2300円付近まで下落、初版が出回っていた頃の相場に戻った感じですね。
《神聖魔皇后セレーネ》
2500~2600円あたりまで高騰していましたが今は2000円弱までに、底値の頃は500円とかでしたが有用性が見出されたのでこんな所でしょうか。
《ユニオン・キャリアー》
1800円くらいでしたが1300円くらいに、こちらも初動は安めのカードでしたが色々な展開に使用され高騰したカードですね。
《ジャンク・コンバーター》
『ドーン・オブ・マジェスティ』での強化を受けて高騰したカード、1200円辺りまで騰がりましたが800円くらいの出品を見かけるようになりました。
《マジシャンズ・ソウルズ》
このカードはあまり影響を受けていませんね200円くらい安くなったかなくらいな感じで1000円強を維持しています。
《ドラゴンメイド・ティルル》
高額テーマになった【ドラゴンメイド】その中でも高額なティルルですが3000円が2500円くらいとワンコインほどお安く、ただ価格に波があってあまり全体的な相場を見れない感じです。
「ハスキー」など周りのパーツの値下がりを含めるとデッキプライスはそこそこ落ち着きそう。
《黄金卿エルドリッチ》
エルドリッチも値下げ幅は小さくやはり1000円は超えている感じです。
再販直後という事もありこれからの供給でどうなるかですね。人気なのはウルトラ枠にアタリが多くシクもあるLVP3やホロガールも狙えるレジェンドデュエリスト編6が沢山剥かれているようです。
コメント