
【ドラグニティ】ばかりイジってましたが調整中だった【幻影騎士団】も整えるためのプランニング。
今まで不採用だったカードにも再びスポットを当てていきたい所、新規が来てそれ以外のカードが選択肢に入るのってなんだか嬉しい楽しいですね(*´ω`*)
墓地経由で展開できるなら《マスマティシャン》が正解か
《マスマティシャン》
下級モンスターをデッキから墓地へ送れる超優秀おじいちゃん。幾度となく規制と緩和を繰り返した波乱万丈なカード。棒立ちになっても戦闘破壊されると1ドローさせてくれる。
「マスマティシャン」から手札に「幻影騎士団」モンスターがある場合、「ステンドグリーブ」を墓地へ送れば手札から特殊召喚が可能。
また「ダスティローブ」を落として必要な「幻影騎士団」をサーチするも良しと初動の安定性上昇に良さそうですねぇ(*´ω`*)
展開に余裕があるなら「ティアースケイル」を落とすと盤石ですね。
「マスマティシャン」もレベル3なので3軸「サイコ」セットともしっかり共存が可能です。
そこから「ケルビーニ」に繋げ「彼岸」セットで「ラスティバルディッシュ」まで繋げたいですねぇ。
個人的に彼岸セットが半端な素引きで困る事があるので《魔界発現世行きデスガイド》も良さそうです、なんだかんだで1枚で素材が揃いますからね。また自己蘇生できる《エッジインプ・シザー》もケア手段にもなるので中々。それと《クリッター》もサーチ範囲が広くてGOOD!
難所は召喚権を使用して手札誘発でストップしかねない所です。「マスマティシャン」を切っても1妨害なら貫通できそうな手札な事もあるでしょうが、やはり混ぜ物なので【幻影騎士団】シナジーとは縁がありません。
原点に戻り、昔ながらの《影無茶ナイト》採用とかも良さそうです。
先述しましたが「彼岸」セットは少量だと機能不全に陥りやすいので、よく考えて調整したい所です。「ケルビーニ」からの「ラスティバルディッシュ」に繋がるのが強いので抜いてしまうのは躊躇っている所です。
コメント