
『BURST OF DESTINY』にて収録される【ホーリーナイツ】新規モンスター《ホーリーナイツ・オルビタエル》真夏のクリスマスですねぇ。
レベル4天使族と《同胞の絆》を更に後押しする形になりそうです。
魔法・罠をセット・うららに引っかからない|レイエルと差別化するか
《ホーリーナイツ・オルビタエル》
効果モンスター
星4/光属性/天使族/攻 400/守2100
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの光属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをリリースし、デッキから「ホーリーナイツ」魔法・罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):このカードが墓地に存在し、自分フィールドの表側表示のドラゴン族・光属性・レベル7モンスターが手札に戻った場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
リリースする必要こそありますが、デッキからセットと《灰流うらら》に引っかからない効果となっております、またリリースはコストではなく効果によるものなので無効にされても場に残る性質があります、フリーチェーンなのもミソですね。
《ホーリーナイツ・レイエル》が通常召喚時にホーリーナイツ魔法・罠サーチと競合します。レイエルは損失ナシですが「特殊召喚しても発動可」「うららケア」「フリーチェーン」といった所で差別化しようって感じになるかと思われます。

レイエルを通常召喚しサーチして《同胞の絆》でオルビタエルを持ってきて構えるという動きもでき2重サーチも良さそうですね。
また自己蘇生効果も持っておりドラゴンのバウンスに反応して墓地から戻ってきます。ホーリーナイツはセルフバウンスを能動的に行うのでトリガーは容易に引けるかと。
セットする形になるので《サイクロン》系のカードには用心ですね。相手ターンで動く選択肢が増えたのでそこをどう上手く使っていくかがキーとなりそうです。
コメント