PR

『デッキ探求』【相剣】《妖眼の相剣師》を採用したい&各テーマ外から得る突破法

テーマ

環境でも絶賛活躍中の【相剣】私も構築して今期握るつもりのデッキです。

そこで採用カードについてのお話です、ほとんどの場合採用されない《妖眼の相剣師》ですが、私はピン刺しで採用したい所です。

もちろん調整の結果抜ける事もあり得るとは思いますが、取り敢えず前向きに使用をしていくつもりです。

アヤメさん採用プランと「相剣」カテゴリ外からの力によって突破法を考える2つの柱で考えていきます。

スポンサーリンク

「ミドラーシュ」が一定数居ると想定

以前のランキングデュエル参加時は私の周囲環境では【シャドール】が一定数存在したのが採用したい理由。

ホームとしているショップのランキングデュエルとかだとCSほどガチ環境には傾かず中々に多様性がある環境と認知しました、なのでメインからある程度の抑止になるカードは採用すべきと判断しました。

効果モンスター
星8/光属性/魔法使い族/攻2500/守2500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):効果が無効化されているモンスターがフィールドに存在する場合、自分・相手のメインフェイズに発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):相手がモンスターを特殊召喚した場合、そのモンスターをどこから特殊召喚したかによって以下の効果から1つを選択して発動できる。
●手札:手札からモンスター1体を特殊召喚する。
●デッキ:自分はデッキから2枚ドローする。
●EXデッキ:EXデッキから特殊召喚されたそのモンスター1体を選んで破壊する。

アヤメのおさらい。

自己特殊召喚条件こそ一癖ありますが《無限泡影》や《相剣大師-赤霄》で満たしていく事が可能。

そして《白の聖女》エクレシアからリクルートする事が可能な2500打点相手にすると厄介な「ミドラーシュ」はこの方法で対処したいですね、引けてなかったら《無限泡影》など他の弾で…!

相手の効果を無効にして蘇生などに反応して出せる事も忘れずにプレイしたいですね。

《エフェクト・ヴェーラー》を採用するのもアリですね、上手に使えそう。

(2)の効果は相手依存かつ見えている効果なので最高の状態で発動は無理と割り切り、ただ特殊召喚はOCGの基本行動なので突破されるにしても1枚はカードを吐き出させたい所ですね。

レベル8なので「相剣」トークンとシンクロすればレベル12シンクロが可能になるので《炎斬機ファイナルシグマ》を狙うチャンスが発生します。

混合・出張での色々と突破したい

【相剣】は人気もあるので当然サイド後はあのカードを使われそう…《トークンコレクター》ですね。

【勇者】出張も流行っているのでサイド後見ない事はないだろう感覚です。

墓地からでも出てくるのでなんとかしないとデッキが機能不全を起こしてしまいます。

《簡易融合》で「アンシャラボラス」

《簡易融合》によりレベル4チューナーの融合モンスターである《魔鍵召獣-アンシャラボラス》を融合するのもアリですね、チューナーが通れば「相剣」の強みを押し付けていけます。

「天威」型で対策

採用するカードの種類枚数はマチマチですが確実な方法の1つで色々あった【相剣】の混合型でも1番丸いポジションに落ち着いた型ですな。

召喚権を使わずに効果モンスターのチューナーを用意できるのが強みで「アーダラ」+「ヴィシュダ」or「アシュナ」を使用すれば《相剣大師-赤霄》に辿り着く事ができ、モンスター効果無効を構える事ができるので、そこから「龍淵」で「相剣」の展開をしていく事も。

「デスフェニ」でウェーイ

なんにでも入っている「デストロイフェニックスガイ」出張セット。

頼らない手はありません《フュージョン・デステニー》によって闇属性HERO縛りがついてしまうので最後に置く形となります。

直接的な《トークンコレクター》対策にはならないですが《次元障壁》でシンクロを宣言された際にそのままGGにならない可能性が残りますね。

サイドデッキ・多様性がある場合は色々丸く・浮幽さくらの使いたさ

サイドプランはホームの環境に多様性があるので基本を押さえつつ丸くもしたいところ。

《アーティファクト-ロンギヌス》《ダイナレスラー・パンクラトプス》《ライトニング・ストーム》といった所は現在の基礎と言えますね。

《ハーピィの羽根帚》はガチめだけど少し緩いといった環境の場合はメインから入れても良さそうな感じを受けていたのでメインに格上げです。

後は「壊獣」ですかね、やっぱり対処幅の広さが魅力で丸いです。

そこからは手札誘発で《幽鬼うさぎ》だったり《コズミック・サイクロン》とかこれまた丸い面々を。

「デスフェニ」が流行っている上にミラーも想定すると《浮幽さくら》が面白そうだと思っていたりします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました