PR

【蠱惑魔】新規考察・優秀な下級と新たなリンク

カード

2021年1月16日発売予定の『ライトニング・オーバードライブ』に収録される既存テーマ強化枠に【蟲惑魔】新規カードが収録されます。

先日記事に書いた【武神】の新規もかなり良い感じで【蟲惑魔】も非常に良い新規をもらえますね!(*’ω’*)

相手を奈落へ引きずり込んでいきましょう( ・`д・´)

スポンサーリンク

自己特殊召喚・「落とし穴」「ホール」再利用したり何度でも使えたり

《ジーナの蟲惑魔》

効果モンスター
星4/地属性/植物族/攻1400/守1400
このカード名の(1)(3)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分フィールドにセットされた罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードはモンスターゾーンに存在する限り、「ホール」通常罠カード及び「落とし穴」通常罠カードの効果を受けない。
(3):自分の魔法&罠ゾーンにカードが存在しない場合、墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「ホール」通常罠カードまたは「落とし穴」通常罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを自分フィールドにセットする。

新たな下級モンスターとなる「蟲惑魔」(1)はセットした罠をコストに手札から特殊召喚。再利用できるので「落とし穴」「ホール」をコストにしたいですねぇ。《セラの蟲惑魔》を立てておけばこのカードに反応してデッキから「落とし穴」「ホール」通常罠をセットできるので損失をカバーできます。

(3)の効果は魔法・罠ゾーンが空の時に墓地からこのカードを除外して墓地の「落とし穴」「ホール」をフィールドにセット。バックが空っぽじゃないといけないのがデッキ的に切羽詰まった状態だと思われますので起死回生として利用したい所。

(1)の効果と凄く相性が良いですが、効果はいずれか1つしか発動できないですね、出来たら物凄いマッチポンプになりますねぇ(;^ω^)

墓地からセットしたカードは除外されたりするデメリットが無いのが非常に嬉しいポイント。

総じてランク4やリンク2を立てていく事ができるので初動札としてとても優秀そうです。

《クラリアの蟲惑魔》

リンク・効果モンスター
リンク2/地属性/植物族/攻1800
【リンクマーカー:右/下】
昆虫族・植物族モンスター2体
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):リンク召喚したこのカードは罠カードの効果を受けない。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分が発動した「ホール」通常罠カード及び「落とし穴」通常罠カードは発動後に墓地へ送らず、そのままセットできる。
(3):自分エンドフェイズに、自分の墓地の「蟲惑魔」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。

(2)の効果は「落とし穴」「ホール」を発動しても墓地へ送らずにそのまま再セットする効果。落とし穴地獄ですな…(;・∀・)

とは言えそのままではセットしたターンには発動できないのでタイムラグが発生します、また見えてる「落とし穴」状態なので強い効果ですがその隙は注意したい所。また上述の《ジーンの蟲惑魔》のコストにしてしまうのも良いかと。

(3)は自分エンドフェイズに「蟲惑魔」モンスターを蘇生。【武神】もそうですがエンドフェイズ蘇生が流行っている…?

《トリオンの蟲惑魔》を蘇生すれば魔法・罠破壊《ティオの蟲惑魔》を蘇生すれば墓地から「落とし穴」「ホール」をデッキからセットする事ができます。

維持したり除去されてもおかわりを出せばアドバンテージをガシガシ稼いでくれるカードなので積極的に狙っていきたいカードですね。なんかスーパーレアな予感がしますね!( ・`д・´)

新しめなオススメ「ホール」カード《墓穴ホール》

《墓穴ホール》
通常罠
(1):手札・墓地のモンスターまたは除外されているモンスターの効果を相手が発動した時に発動できる。
その効果を無効にし、相手に2000ダメージを与える。

《奈落の落とし穴》などは古くから存在し有名ですが『エターニティー・コード』で登場した新しめな「ホール」通常罠。

手札・墓地・除外からモンスター効果が発動すると無効にして2000バーンとリターン大きめなカード。2000バーンは破格ですね(*’ω’*)

罠故に《墓穴の指名者》の様にフレキシブルに動けませんが、手札誘発や墓地発動のモンスター効果を止めた上でバーンはリターンデカし!

【蟲惑魔】ではサーチ&再利用が簡単なのでオススメできる1枚。

コメント

タイトルとURLをコピーしました