《V・HERO トリニティー》起死回生の一撃・油断できないカード

広告

「V・HERO」の中でも昔からある融合モンスター《V・HERO トリニティー》現在でも、いや現在の豊富なアド源だからこそ輝くこのカード、ドン詰まりの場面をひっくり返したorひっくり返された人も居るのではないでしょうか?(私は結構ぶっぱで押し切った経験あります)

ノーコストで攻撃力5000による3回攻撃は純粋に破格

広告

《V・HERO トリニティー》

融合・効果モンスター
星8/闇属性/戦士族/攻2500/守2000
「HERO」モンスター×3
(1):このカードは直接攻撃できない。
(2):このカードが融合召喚に成功したターン、このカードの攻撃力は元々の攻撃力の倍になる。
(3):融合召喚したこのカードは1度のバトルフェイズ中に3回攻撃できる。

融合召喚すると攻撃力が倍加・3回攻撃とコストを要求されずにとんでもない火力を叩き出すカード。

デメリットとしてはダイレクトアタック不可がついておりますが流石に当然の措置ですね。それでも生半可な盤面だとそのままワンショットキルが成立しそうなパワーですねぇ。

《オネスティ・ネオス》を投げると7500打点でのパンチになるので勝利が見えるなら打ち込んでいくのもアリかもしれませんね。

融合素材がHERO3体と重たいからこその効果でしょうか、またカテゴリ上《ミラクル・フュージョン》などの墓地融合などに対応していません。

より強化されているサーチ能力だからこその運用

ものすごく重たい故に運用が難しそうですが現在の【HERO】の数多のサーチ能力によって比較的気軽に採用できるというものです。

無制限となったHEROサーチエンジンである「エアーマン」と「シャドーミスト」そして《融合》をサーチできる「ヴァイオン」によってアドバンテージを稼ぐ事ができ、ハンドにHEROモンスターを溜め込む事ができます。

更に「ファリス」「ディアボリックガイ」といった展開システムもプラス、現代遊戯王に対応したHEROの姿とも言えますね。

これらにより準備を整えるハードルは低めとなっており、3体素材という重さでも実戦運用範囲に収める事が可能となっております、対応するサーチ可能な墓地融合カードなどが出ると更に活躍できそうですね。

最終手段的な側面が強い・他の融合体・マスクヒーローが優秀

このカードがエンドカードとして選択肢としてありますが、手札・フィールドにHEROを展開できていれば当然他の融合モンスターを並べる選択肢もあります。むしろ「トリニティー」は緊急手段としての役割が強いですからね。

召喚素材が緩く対応力が高い《E・HERO サンライザー》や先手時の定番である《M・HERO ダーク・ロウ》大量破壊ギミックの「アブソルートZero」「アシッド」の組み合わせなどなど。

最近は「デストロイフェニックスガイ」が話題ですね、環境レベルで見ても現在の【HERO】は悪くないポジションにあるかと思います。昔と比べると本当に器用になりましたねぇ。

広告

「《V・HERO トリニティー》起死回生の一撃・油断できないカード」への2件のフィードバック

    1. ドラゴン隊長

      連続攻撃で除外しつつダークロウでダイレクト!手札にマスク・チェンジがあると闇鬼で更に!夢がありますよねぇ。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


上部へスクロール