今週の買取相場情報になります。
いよいよ12月も迫っていますね、この時期になると「リミットレギュレーション」改訂時期なのでデュエリストは敏感な季節。
またストラクチャーデッキ『アルバ・ストライク』の発売も近いですね、再録情報の続報が気になる所ですねぇ。
《魔玩具補綴》まだ騰がる《トークンコレクター》これもまだ騰がる【相剣】規制ナシ読みか

《魔玩具補綴》がノーマルで1000円買取のショップも出てきました、以前なら2枚買えてた価格ですね、環境でというよりかは【デスピア】などでアド源としたり《ガーディアン・キマイラ》を出したりするのがメインですかね。
ただやはり純粋に手札が増えるカードと《ガーディアン・キマイラ》による後押しは強いですね。
再録が無いと下る気配はあまり無さそうですな。
《トークンコレクター》も1200円買取と騰がる一方です。
【相剣】や【勇者】といった環境で流行している者達を黙らせる1枚。
次回の改訂で【相剣】に規制が入るかどうか?登場が21年7月なのでまだ規制は入らない読みが強そうです、同期の【ふわんだりぃず】もだんだん増えてきましたね。
【勇者】は更に後に登場したのでこれも規制はまだかかりそうにないどころか新規まで有り得そうですな。
こちらにも注目《天獄の王》と《ディメンション・アトラクター》

《天獄の王》が600円買取、最近【エルドリッチ】にてよく採用されているカードですね。
カード効果的にとてもお強いのでこの値段は個人的にまだ安く感じてたりします。
【エルドリッチ】自体は次回で再規制かかるかどうかですね、ちょっと危うい感じもありますが。
そして《ディメンション・アトラクター》も600円買取、こちらは主に【ふわんだりぃず】需要によるものかと、自分に刺さらず手札誘発で墓地対策は強烈ですね。
【ふわんだりぃず】は来期も見かける事が多そうですな。
コメント
勇者+デスフェニが暴れすぎなんでてこ入れはあると思う。
前回のドラグーン同様のフュージョンデスティニーが規制でデスフェニが規制?
勇者は、勇者トークン出すのが規制で代わりに1月の新弾で勇者トークンを場に出して場に居ると勇者トークンに効果付与持ちのテンプレ女神様が出るか、水使いが準制で様子見はあると思う。