今回は買取相場情報になりますエルドリッチの高騰など紙の相場にも「マスターデュエル」の影響が出てきていたりするのが面白いですね、紙はいいぞぉー!
そんな中で汎用カードなどの高レアにもまた新しい動きが見えたりもしますね。
シークレット《スキルドレイン》食わず嫌いだった人も居た?


スキドレがシークレットで3400円買取に、絶賛「マスターデュエル」でも人気なカードで【エルドリッチ】以外でも使われており愛用者が増えた感じでしょうか?
強烈なメタカードですが「マスターデュエル」で使ってみてこれを機に紙で高レアを…!って感じで市場が動いたとするなら面白い動きですねぇ。
【ドラゴンメイド】も人気上昇中の模様

「マスターデュエル」でも新たなファン層を獲得したであろう【ドラゴンメイド】独特な動き方やイラスト、様々な要因で再び人気に火が付いている様です。
「チェイム」もエターニティコードと剥かれまくったパックのカードながら700円買取まで騰がりました、流石に必須な上に強いカードですからねぇ。
「ティルル」が1200円買取、「お心づくし」が600円買取、「ハスキー」が350円買取となっています。
『ヒストリーアーカイブコレクション』にて《マジシャンズ・ソウルズ》の再録が決定し【ブラックマジシャン】デッキ構築のハードルが下がりそうですが《マジシャンズサルベーション》が立ちはだかりますねぇ、今は1200円買取となっていますが「ヒストリーアーカイブ」発売後は需要が上がるかもしれませんね。

最後に「マスターデュエル」の影響を1枚で分からせてくれた買取強化リスト。
これは清々しいほど分かりやすいですねぇ。【エルドリッチ】はテーブルトップでも環境の一角ですがOCGでは【天威勇者】とか【烙印デスピア】といったトップメタテーマが居るなか大健闘ですねぇ。
コメント