
今年もとうとう大晦日ですねぇ…( ˘ω˘)
タイトルで私は劇変って言ってますが恐らくみんな劇変だったかと思われます(;・∀・)
という訳でありきたりではありますが2020年を振り返る事で今年を締めくくろうと思います。
1月・年始早々ヤバい奴!「ドラグーン」
年末の「レジェンダリーゴールドボックス」で登場した遊戯王史上に残るであろうパワーカード《超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ》が猛威を振るいました。
「ヴェルテ・アナコンダ」「真紅眼融合」と相まり、簡単出張セットとして様々なデッキに搭載され【〇〇ドラグーン】が大量発生しましたね(;・∀・)
2月・おいさんブログ始めたってよ
自分にとってとても大きい事、それがブログを立ち上げた事ですねぇ。
正直、飽きてすぐに投げ出すと思っていたんですが続いちゃいました(*’ω’*)
そしてこの頃になると「アレ」が出てきます、そう「新型コロナウイルス」またたく間に感染が拡大。デュエルスペースがどんどん閉鎖されていきデュエルどころの騒ぎではなくなりました。
3月・今でもお気に入りのデッキと出会う

コロナ禍初期…この頃は自粛ムードが凄かったですね3波が来ている現在より自粛してたと思います、マスクの転売などが話題になりましたね。
私はそんな中、今でも愛用デッキである【アダマシア】と出会いました。
4月・遊戯王OCG新ルール施行&ラッシュデュエル開始
OCGはEXデッキ関連のルールが変更され9期と似たルールに、これによって大量のデッキが息を吹き返しました。調整に追われまくったのを覚えています(;^ω^)
そして新ブランド「ラッシュデュエル」の開始。コロナ禍スタートという事で期待不安が一緒でした。
5月・デュエリストパック発売
「ラー」「機皇」「サイコ・ショッカー」が強化されたデュエリストパックが発売、再録洩れした「ラー球体」がとんでもなく高騰しました。また《処刑人-マキュラ》のエラッタ版が収録。
6月・リミットレギュレーション!&コレパ
コレクションパックが発売され《ヌメロン・ネットワーク》がOCG化、それにより「ホープ・ゼアル」が簡単に召喚可能に。
リミットレギュレーションが発表され《リンクロス》が発売から3ヶ月足らずで禁止カードに。
7月・アレ?特に無い…コロナによる発売延期でした
いつもならレギュラーパックの発売月ですが、コロナの影響で発売時期が遅れ、虚無期間でしたね。
8月・『ファントム・レイジ』発売!「アーゼウス」誕生!

ファントム・レイジが発売され《天霆號アーゼウス》の登場や「未来龍皇ホープ」などを活用した【十二獣】が環境に舞い戻ってきました。「サラブレード」の高騰凄かったですねぇ…
9月・「No.コンプリートファイル」受注生産
全ての「No.」をウルトラレア(オーバーハンドレットは赤文字ウルトラ)にて収録されるコンプリートファイルの予約が開始されました。
リミットレギュレーションではとうとう「ドラグーン」と「ホープ・ゼアル」が禁止に【オルフェゴール】からは「ギルス」が制限となり、環境が変わりました。
10月・ワールドプレミアパック・ブレイジング・ボルテックス
1ヶ月にパックが2つ発売。《混沌領域》や《金満で謙虚な壺》など強力な汎用が登場。
個人的には【戦華】に「呂奉」が登場して大喜びでした( ・`д・´)
11月・もう記憶に新しいぞ…
ストラクチャーデッキ「凍獄の氷結界」が発売。強い?弱い?ってありましたが、構築しがいのあるスルメデッキでしたね(*´ω`*)
12・今に至る
なんかコロナで不満足時代でしたが来年が今年より良くなる事を祈っています。
まだ始めて1年も立っていない若輩者のブログですが、読んでくださっている方々に日々感謝です、来年もまたよろしくお願い致します_(._.)_
コメント