PR

《キラー・ポテト》効果破壊版《キラー・トマト》召喚権は必要だが優秀なリクルーター

カード

「Vジャンプ 2023年6月号」付録カードである《キラー・ポテト》どんな効果か色々予想されていましたが結構シンプルな所を突いてきましたね。

《キラー・トマト》のバージョン違いとも言える形のカード、先月の《血肉の代償》と結構シンプルに攻めてきていますね。

スポンサーリンク

ターン1が無いリクルート・色々できそう自壊が多いテーマと相性良し

《キラー・ポテト》

効果モンスター
星4/闇属性/植物族/攻1400/守1100
(1):フィールドのこのカードが効果で破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。
「キラー・ポテト」を除く、攻撃力1500以下の闇属性モンスター1体をデッキから攻撃表示で特殊召喚する。

効果は《キラー・トマト》の効果破壊版となり、同名カードのリクルートは不可、他はそのままといった分かりやすい性能。

リクルートしたモンスターの効果無効などもなく、制約なども一切かからないのも良いですね。

今までこれらのリクルーターシリーズは戦闘破壊だったので自爆特攻などで満たす事がメインでしたが、今回の《キラー・ポテト》効果破壊対応なのでバトルフェイズに入らずメインフェイズにてリクルートさせる事が可能となりました。

これは展開をしていく上で大きな進化とも言えます、逆に戦闘破壊では対応しないので効果破壊手段を用意してあげる必要はありますけれどね。

扱えそうなデッキや相性の良いカード

基本的に効果破壊で自分のモンスターを破壊するデッキと好相性。

【ヴァレット】【マナドゥム】【破械】【EMオッドアイズ】【ユベル】【メタルフォーゼ】などが思い浮かびます。

ペンデュラムテーマは基本自壊する方法が多く、召喚権を割く必要があるこのカードをP召喚する事もできるので基本的に相性が良さそうです。

【マナドゥム】で可能性アリ

《ヴィサス=スタフロスト》

チューナー・効果モンスター
星6/光属性/戦士族/攻2100/守1500
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札に存在する場合、このカードとは種族と属性が異なる自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊し、このカードを特殊召喚する。
(2):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。
そのモンスターの元々の攻撃力と元々の守備力の内、高い方の数値の半分だけこのカードの攻撃力はアップする。

「ポテト」を破壊しながら展開できる「ヴィサス」リクルート先においてても各種「ハート」シリーズのモンスターが存在するので【マナドゥム】との相性の良さが光ります。

《新世壊》

通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊し、そのモンスターとは元々の種族・属性が異なり、そのモンスターの元々のレベルより低いレベルを持つモンスター1体をデッキから守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。

また《新世壊》でもモンスターを破壊してダブルリクルートをこなす事ができます。

《時花の賢者-フルール・ド・サージュ》

効果モンスター
星8/闇属性/魔法使い族/攻2900/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのモンスター1体とフィールドのカード1枚を対象として発動できる。
このカードを手札から特殊召喚し、対象のカードを破壊する。
(2):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合、このカード以外の自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをデッキに戻す。
その後、自分のデッキ・墓地から植物族・レベル1モンスター1体を選んで手札に加える。

こちらも破壊を行いながら特殊召喚できるモンスター、レベル8なのでリクルート先にチューナーなどを用意すれば高レベルのシンクロも見えてきますね。

《レッドローズ・ドラゴン》

レッドローズ・ドラゴン

チューナー・効果モンスター
星3/闇属性/ドラゴン族/攻1000/守1800
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがS素材として墓地へ送られた場合に発動できる。
手札・デッキから「レッドローズ・ドラゴン」以外の「ローズ・ドラゴン」モンスター1体を特殊召喚する。
このカードが「ブラック・ローズ・ドラゴン」または植物族SモンスターのS素材として墓地へ送られた場合には、さらに「冷薔薇の抱香」または「漆黒の薔薇の開華」1枚をデッキから手札に加える事ができる。

リクルート先として優秀なチューナーモンスター。

シンクロ素材になると「ローズ・ドラゴン」をリクルートできるのでリクルートがリクルートを呼びます、デッキを寄せていれば《ブラック・ローズ・ドラゴン》や植物シンクロならば更にサーチ、リクルート先を《ロクスローズ・ドラゴン》にしてサーチと非常にアドバンテージ獲得に優れたムーブが可能。

《終末の騎士》

効果モンスター
星4/闇属性/戦士族/攻1400/守1200
(1):このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。
デッキから闇属性モンスター1体を墓地へ送る。

闇属性デッキの潤滑油として優秀なモンスター、環境ではめっきり数を減らしましたがそれもで制限カードの貫禄がある利便性の高いモンスター。

墓地肥やし手段をプラスしたい際にリクルート先として選択肢に入りますね。

《デビル・フランケン》

効果モンスター
星2/闇属性/機械族/攻 700/守 500
(1):5000LPを払って発動できる。
エクストラデッキから融合モンスター1体を攻撃表示で特殊召喚する。

話題になっているカードですね、分かりやすくボムな感じがするカード。

ライフコスト5000はかなり重たいですがいきなり強力な制圧融合モンスターが飛び出てくるのは脅威。

攻撃表示のデビフラが素立ちという弱点もリンク召喚が登場してから処理しやすくなったのも追い風となっているカードですな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました