『パワー・オブ・ジ・エレメンツ』発売後のこの土日で遊戯王トーナメントシーンを騒がせたテーマは間違いなく【スプライト】と言って過言ではないでしょう。
発売前からポテンシャルは高そうでしたが発売直後から大会であちこち結果を残すのは個人的には予想外でした【ティアラメンツ】のが有力視されてもいましたしね。
『ガエル』と混ぜる構築が主流


「第102回太陽CS」にて優勝したレシピ。
チューナーである《深海のディーヴァ》や《鬼ガエル》《粋カエル》《魔知ガエル》が採用されています。
これは他の優勝・入賞したレシピにも多く採用されているギミックですね。
使用した人の感想ではとにかく事故らない安定性の高いデッキとの事です。
発売前に話題になった《武神姫-アハシマ》は採用されずとなりましたな。
上位12名中10名が【スプライト】の大会も

「福福CS」では3人チームで決勝トーナメント12名中10名が【スプライト】という結果になりました、これは凄まじいですねぇ。
優勝した型は「勇者ギミック」を搭載した型になっています。
このまま覇権を握るか

その他にもこの週末の大会は【スプライト】がとにかく目立つ形となりました。
出たばかりで対策されていない、初見相手というのもあったかもしれませんが逆に言えばデッキやプレイングの最適解も出ておらず、とも言えます。
環境トップ候補の誕生と言うのは早計かもしれませんが、これだけ勢いがあると今後も一定数の勢力を保ちそうですね。
中には1強環境が始まるかもしれないと言う人も居ますね、確かに発売直後でこれほどまでに結果を残すとそう思えますね。
今後はサイドデッキなどで対策も取られはじめると思うので判断は取り敢えずそこからでも遅くないかと。
GW中の大会でどれほど隆盛するかで見極めたい所ですな。
コメント