2023年8月26日(土)発売となる遊戯王OCGデッキビルドパックの新作「ヴァリアント・スマッシャーズ」の封入率について。
25thシークレットレアに関してはかなり低い封入率となっている模様でSNS上では悲鳴や諦めモードになっている方もみかけますな。
クォーターセンチュリーシークレットレアはカートンに1枚とも



開封結果によるとクオシクの封入率は1カートン(24BOX)に1枚となっておりBOX買いでも狙うのは困難、当たれば超ラッキーな感覚でいくのが無難そうですね。
25thシクの種類は3種類で以下のカードに存在します。
- 《メメント・エンウィッチ》
- 《重騎士プリメラ》
- 《ヴァルモニカ・シェルタ》
メインデッキの下級モンスターや通常魔法と複数枚欲しい所を攻めてきていますね。
シークレットレア・1箱確定は無し

シークレットレアは6種類から選出されています。
シクも箱確定ではなく、選出カードはウルトラレア・スーパーレア以外にノーマルカードからも選ばれています。種類については以下の通り。
ただ1箱からシクが2枚出るBOXも確認されております、2枚出る箱もあるなら種類が増えても相殺…とまではいかずともまぁまぁといった所でしょうか。
- 《天使の聲》
- 《悪魔の聲》
- 《重騎兵エメトVI》
- 《誓いのエンブレーマ》
- 《メメント・メイス》
- 《冥骸合竜-メメントラル・テクトリカ》
ウルトラレア・スーパーレア

ウルトラレアとスーパーレアの封入率については以下の通りとなっています。
- ウルトラレア1枚
- スーパーレア5枚
- クォーターセンチュリーシークレットレア・シークレットレアが封入されている場合は枠を食わずにプラス1枚で封入。
以前のデッキビルドパックである「ワイルド・サバイバーズ」とウルトラ・スーパーの封入率・種類数に変わりはありませんね。
「ワイルド・サバイバーズ」のシークレットレアはウルトラレアのカードから3種類でしたが今回の「ヴァリアント・スマッシャーズ」ではシークレットレアに変化がありますね。
コメント