PR

【ビーステッド】相性の良いカードやテーマをおまとめ

ビーステッド テーマ

『ダークウィング・ブラスト』で登場した新テーマ【ビーステッド】新たなドラゴン族テーマが登場となりました。

背景ストーリーからのテーマでストーリーに関係ある【烙印】とかとも相性が良いですね。

相性の良いテーマやカードをリストアップしていきます。

スポンサーリンク

相性の良いカード

混沌領域

《混沌領域》

通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札から光属性または闇属性のモンスター1体を墓地へ送って発動できる。
そのモンスターとは属性が異なり、レベル4~8の通常召喚できない光・闇属性モンスター1体をデッキから手札に加える。
(2):墓地のこのカードを除外し、除外されている自分の通常召喚できない光・闇属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをデッキの一番下に戻す。
その後、自分はデッキから1枚ドローする。

【ビーステッド】が光と闇のドラゴン族テーマなので「カオス」は自然と相性が良いですね。

ただ闇属性の「ビーステッド」は通常召喚ができるのでこのカードでサーチするのは特殊召喚モンスターである光属性ビーステッドになります。

光属性では《深淵の獣ルベリオン》が手札から捨てると「ビーステッド」モンスターサーチなので実質テーマモンスターサーチと言えます。

また(2)の効果による除外からデッキボトムに戻して1ドローはアドバンテージ源として確保しやすく扱いやすいです。

《輝白竜 ワイバースター》《暗黒竜 コラプサーペント》

ワイバースター

特殊召喚・効果モンスター
星4/光属性/ドラゴン族/攻1700/守1800
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地から闇属性モンスター1体を除外した場合のみ特殊召喚できる。
この方法による「輝白竜 ワイバースター」の特殊召喚は1ターンに1度しかできない。
(1):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「暗黒竜 コラプサーペント」1体を手札に加える。

《混沌領域》と相性の良い下級カオスドラゴンセット。

展開した後は各「ビーステッド」の展開に使用したりリンク召喚に使用したり。

《闇黒の魔王ディアボロス》

闇黒の魔王ディアボロス

効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2000
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在し、自分フィールドの闇属性モンスターがリリースされた場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手はこのカードをリリースできず、効果の対象にもできない。
(3):自分フィールドの闇属性モンスター1体をリリースして発動できる。
相手は手札を1枚選んでデッキの一番上または一番下に戻す。

闇属性モンスターのリリースに反応して手札・墓地から特殊召喚できるレベル8闇属性ドラゴン族。

《深淵の獣ルベリオン》と《深淵の獣アルバ・ロス》がリリースをしての特殊召喚なのでトリガーは引きやすいです。

またドラゴン族である事もシナジー要因ですね。

アタッカーとして取っても良し、ハンデスで消耗狙いも良しですね。

相性の良いテーマ

アルベル

【烙印・デスピア】

やはり相性の良さだと【烙印】が真っ先に思いつきます。

《烙印融合》による展開しての墓地肥やしが非常にアドアドしいですね。

召喚権が余るので「烙印」魔法・罠をサーチできる《デスピアの導化アルベル》《スプリガンズ・キット》によるサーチで「ビーステッド」用の烙印永続魔法・永続罠を持ってこれるのが偉い。

【サンダードラゴン】

超雷龍-サンダー・ドラゴン

除外を活用する光・闇属性テーマである【サンダードラゴン】と相性が良いですね。

各「サンダードラゴン」を手札から捨てて効果を発動、「ビーステッド」で除外して展開して除外された場合の効果を発動と無駄なく連鎖していきます。

カオスとカオスで除外も多用する…上ブレた時の瞬発力は非常に高そう。

上述の相性の良いカードでの《混沌領域》を混ぜよりカオスにする事ができます。

《超雷龍-サンダー・ドラゴン》でのサーチ封じが強烈。

コメント

タイトルとURLをコピーしました