本日の「レアリィコレクション-QUARTER CENTURY EDITION-」の再録が発表されましたね、豪華すぎてプレイヤーとしてはすんげぇなぁとなっています。
しかし取り扱うショップとしてはかなりの損失ともなりえそうですね、個人規模でも金額としては痛手となった方も多いでしょうし。
ブック・オフなどで買取停止


ブック・オフで遊戯王の買取一時中止をする店舗が出てきています。
今日発表の再録枠でも「セレーネ」「アルテミス」「円融魔術」など高額カードの再録が発表されました、まだ判明していない再録枠もありショップとしても流石にストップをかけたようですね。
この豪華再録ラッシュで高額カードを売っておこうというユーザーもかなり多いのかと思われます。
また今後の再録発表で更に…というのもこのラインナップなら十分あり得ますしね。
お店レベルの規模となると結構な損失になりそうです、ただレアコレからしばらく経つと人気カードなどは値段は戻りだしたりもしますけれどね。
後は25thレアなどの高レアの価格でどうやりくりできるかが市場として大切そうです。
コメント
率直に「なぜレアコレが出ると分かった時に売り抜けなかったの?」で終わりなような気も……。よく言われるバロネスは1年半、アストラム&ディンギルスで4年、ゴーストリックの堕天使に至っては8年ですからね。再録機会が無いだけで人気がないカードならともかく、普通に流動性のある商材を塩漬けにした方が悪い。BOOK・OFFとかは専門じゃないから仕方ないにしても。
プリコレ、アーコレ、セレ5と効果よりもイラストを重視した再録が続いていたから油断したんでしょうかね?