PR

『遊戯王カード』未だ強烈《トリックスター・ライトステージ》など【トリックスター】出張セット

カード

今回フィーチャーするのは《トリックスター・ライトステージ》を中心とした【トリックスター】から出張されるギミック。

バックを1枚封じ、更に除去までこなしてしまうフィールド魔法、毎ターン発動可能なのでフリーチェーン以外でボチボチ伏せるタイプのデッキには効果てきめんとなりますね。

その汎用性と効果故に制限カードに指定されています、緩和も厳しそうですな。

採用数こそ減少傾向ですが実際食らうとやっぱり大変なカードです。

スポンサーリンク

《トリックスター・ライトステージ》

フィールド魔法
(1):このカードの発動時の効果処理として、デッキから「トリックスター」モンスター1体を手札に加える事ができる。
(2):1ターンに1度、相手の魔法&罠ゾーンにセットされたカード1枚を対象として発動できる。
このカードがフィールドゾーンに存在する限り、セットされたそのカードはエンドフェイズまで発動できず、相手はエンドフェイズにそのカードを発動するか、墓地へ送らなければならない。
(3):自分フィールドの「トリックスター」モンスターが戦闘・効果で相手にダメージを与える度に、
相手に200ダメージを与える。

発動時に「トリックスター」モンスターをサーチする事ができます。

出張で使われる「トリックスター」モンスターは大体以下の通り。

「トリックスター」カードをサーチできるモンスターであり「ライトステージ」と相互サーチの関係となるカード。

既に「ライトステージ」がある場合は《トリックスター・キャロベイン》をサーチするのが無駄が無く展開も可能です。

自分フィールドにモンスターが居ないか「トリックスター」モンスターの場合に手札から特殊召喚できるレベル5モンスター。

各種素材にする他「トリックスター」が戦闘する場合にそのモンスターの攻撃力を元々分倍加させる効果もあり「キャンディナ」の攻撃力を3600まで引き上げる事ができ、戦闘面での瞬発力にも期待できます。

モンスターのシステムも優秀な上に本命の「ライトステージ」(2)の効果でセットカードの発動を封じる事ができます、チェーンされての発動や効果が切れるエンドフェイズではできるのでフリーチェーンのカードの場合には注意ですが、強制的に発動を余儀なくさせるという考え方も。

また毎ターン発動できるのでこのカードを維持している限り毎ターンバックを1枚手玉に取られるので相手としてはバックを扱いにくくなる事でしょう。

サーチして伏せられたであろうある程度予測できるバックの場合は更に有利に傾く事もあります。

モンスターサーチが付いているフィールド魔法としては破格の性能ですね。

(3)のバーン効果は出張ではほぼ使う事はありませんが、一応お忘れなきように。

最近は他出張セットが使われていて採用は減少傾向にありますが、次回のリミットレギュレーションなどでまた動きがありそうな気配がありますね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました