PR

『遊戯王新規』【春化精】地属性サポーターの天使族テーマ|パワー・オブ・ジ・エレメンツ

新着情報

2022年4月23日発売となる『パワー・オブ・ジ・エレメンツ』に収録される新規テーマ【春化精(はるけしょう)】のカード達が公開されました。

地属性モンスター全般を強烈サポートする新たな天使族テーマとなっています。

スポンサーリンク

地属性とシナジーのあるテーマ・DP「輝石のデュエリスト編」と両相性?

「春化精」達は共通効果を持っており、自身とモンスターまたは「春化精」カードを捨てる事により各効果と墓地から地属性モンスターを蘇生する事ができます。

地属性ならなんでも良いので現状他の地属性テーマと合わす形となりそうです丁度『輝石のデュエリスト編』の発売も控えているのでそちらとのシナジーも気になりますね。

《春化精の花冠》

永続魔法
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、自分フィールドの地属性モンスターは「春化精」モンスターとしても扱う。
(2):1ターンに1度、自分が手札の「春化精」モンスターの効果を発動するためにそのモンスターとカード1枚を手札から捨てる場合、代わりにそのモンスターのみを捨てる事ができる。

明確なキーカード。

自軍の地属性モンスターを「春化精」と扱う事で各「春化精」の耐性などのボーナスを共有できるようになります。

更に手札から「春化精」共通効果のコストを軽減してくれるので連発しても息切れをあまり気にせず発動していけるようになります。

《花と野原の春化精》

効果モンスター
星3/地属性/天使族/攻 600/守1600
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードと、モンスター1体または「春化精」カード1枚を手札から捨てて発動できる。
自分の墓地から「花と野原の春化精」以外の地属性モンスター1体を選んで手札に加える。
その後、自分の墓地から地属性モンスター1体を選んで特殊召喚できる。
このターン、自分は地属性以外のモンスターの効果を発動できない。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの「春化精」モンスターは相手の効果の対象にならない。

共通効果は地属性モンスターをサルベージ。

回収と蘇生により普通に使ってもコストに見合った効果かと。

ほかの「春化精」を回収する事によって更に効果を発動していく事もできますね。

また「春化精」モンスターに対象耐性を付与します。

《丘と芽吹の春化精》

効果モンスター
星4/地属性/天使族/攻 200/守2000
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードと、モンスター1体または「春化精」カード1枚を手札から捨てて発動できる。
デッキから「丘と芽吹の春化精」以外の「春化精」カード1枚を手札に加える。
その後、自分の墓地から地属性モンスター1体を選んで特殊召喚できる。
このターン、自分は地属性以外のモンスターの効果を発動できない。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの「春化精」モンスターは効果では破壊されない。

共通効果は「春化精」カードをサーチ。

基本遊戯王はサーチ効果は重要で【春化精】でもキーカードである《春化精の花冠》にアクセスできるので非常に有用かと。

モンスターゾーンに存在すると「春化精」モンスターに効果破壊耐性を付与。

《山と雪解の春化精》

効果モンスター
星3/地属性/天使族/攻1100/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードと、モンスター1体または「春化精」カード1枚を手札から捨てて発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。
その後、自分の墓地から地属性モンスター1体を選んで特殊召喚できる。
このターン、自分は地属性以外のモンスターの効果を発動できない。
(2):自分フィールドの「春化精」モンスター1体を対象として発動できる。
このターン、そのモンスターは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。

共通効果は1ドロー、結果的に2枚捨て1枚引く形になりそのままでルーターとしても微妙ですが《春化精の花冠》が存在すれば1:1となる純粋なルーターとなります。

それに蘇生効果も付いてくるのでアドとしては上々かと。

「春化精」モンスターを対象に2回攻撃を付与、純粋な「春化精」に高攻撃力なモンスターは居ないので《春化精の花冠》で「春化精」化した攻撃力の高いモンスターに付与したいですね。

《森と目覚の春化精》

効果モンスター
星4/地属性/天使族/攻 900/守1800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードと、モンスター1体または「春化精」カード1枚を手札から捨てて発動できる。
通常召喚可能な地属性モンスター1体をデッキから墓地へ送る。
その後、そのモンスターとはカード名が異なる地属性モンスター1体を自分の墓地から選んで特殊召喚できる。
このターン、自分は地属性以外のモンスターの効果を発動できない。
(2):自分フィールドの「春化精」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで倍になる。

共通効果は墓地肥やし「通常召喚が可能」と《十二獣ブルホーン》の様な制限があります《ブロックドラゴン》を落とすんじゃないよ的な意思を感じ取れる…?

付与効果は「春化精」の攻撃力を倍加《山と雪解の春化精》の2回攻撃と組み合わせる事でワンショットも十分圏内に入りそうですね。

《春化精と花蕾》

通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):墓地から特殊召喚された自分フィールドの地属性モンスターの種類の数まで相手フィールドの表側表示のカードを対象として発動できる。
対象のカードの数だけ自分フィールドの地属性モンスターを選んで持ち主の手札に戻し、対象のカードを持ち主の手札に戻す。

【春化精】の罠カード。

墓地から特殊召喚されたモンスターの種類までを対象としお互いにバウンスを行う効果。

各「春化精」を手札に戻して再利用も狙えますね、墓地から特殊召喚したと覚えておく必要がありますね、カウンターを乗せたりすると間違いはなさそうですが。

《春化精の暦替》

通常罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の墓地の「春化精」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加えるか特殊召喚する。
(2):自分の手札が0枚の場合、相手ターンに、墓地のこのカードを除外して発動できる。
自分の墓地から「春化精」モンスターを可能な限り特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。
この効果で特殊召喚したモンスターは自分エンドフェイズに持ち主の手札に戻る。
この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。

「春化精」を蘇生するかサルベージするか選べる効果、手札での効果もあるテーマなので選べるのは非常に嬉しい所。

手札が0枚の場合に相手ターンで墓地から除外する事で可能な限り蘇生を行う事ができます。

そして自分エンドフェイスに手札に戻ってきます。タイミング的にかなり微妙ですがその分猶予があるので素材化して盤面を築き直すのが有効な使い方でしょうか。

手札に戻ってきても次の自分ターンが回ってくれば各共通効果が使えるので耐えれるなら待ってみるのもアリですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました