新カード《心の架け橋》3つの有用な効果を持つ「架け橋」ストラク宝玉の伝説に収録

広告

ストラクチャーデッキ『宝玉の伝説』に新規カードとして《心の架け橋》が収録されます。

《宝玉神覚醒》でサーチができる「架け橋」カードの3枚目となります。

どの効果も【宝玉獣】ととても噛み合いが良く、まさしく「心の架け橋」と言える効果ですね。

召喚権の追加・サーチ・バウンスの3種の効果

広告

《心の架け橋》

永続魔法
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに「宝玉獣」モンスター1体を召喚できる。
(2):自分メインフェイズに発動できる。
自分の手札・フィールドの「宝玉獣」カード1枚を選んで破壊し、デッキから「宝玉」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
(3):自分の魔法&罠ゾーンに「宝玉獣」カードが置かれた場合、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる(ダメージステップでも発動可能)。
そのカードとこのカードを持ち主の手札に戻す。

「宝玉獣」の召喚権が追加される効果、手札・フィールドから「宝玉獣」を破壊してサーチ、「宝玉獣」が魔法・罠ゾーンに置かれるとバウンス。

展開・サーチ・除去と1枚でかなり欲張りな効果の詰め合わせとなっています。

召喚権の追加や手札から「宝玉獣」を破壊は手札にダブつきだすと腐りやすい「宝玉獣」にとって非常に有り難い効果。

バウンス効果は【宝玉獣】だと簡単に達成できる誘発条件、このカードの(2)の効果によっても満たす事ができます、そして《心の架け橋》をセルフバウンスできるのも魔法・罠ゾーンの空きスペースが大事な【宝玉獣】に嬉しい効果となっています。

サーチしたいカード

サーチする「宝玉」魔法・罠としてはアドバンテージ獲得に優れた《宝玉の絆》でしょうか。

通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):デッキから「宝玉獣」モンスター1体を手札に加え、そのモンスターとはカード名が異なる「宝玉獣」モンスター1体をデッキから選び、永続魔法カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。

他にも「架け橋」をサーチしたり様々な場所から展開ができる《宝玉神覚醒》も良さそうです。

速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):手札の「究極宝玉神」モンスター1体を相手に見せ、以下の効果から1つを選択して発動できる。
または自分フィールドに「究極宝玉神」モンスターが存在する場合、以下の効果から1つ、または両方を選択して発動できる。
●デッキから「架け橋」カードまたは「オーバー・ザ・レインボー」1枚を選び、手札に加えるか墓地へ送る。
●自分の手札・デッキ・墓地の「宝玉獣」モンスター1体または
自分の魔法&罠ゾーンの「宝玉獣」モンスターカード1枚を選んで特殊召喚する。

また妨害が欲しい場合にはカウンター罠である《宝玉の奇跡》もあります、モンスター効果・魔法・罠と範囲が広いのが魅力。

カウンター罠
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時に発動できる。
自分フィールドの「宝玉獣」カード1枚を選んで破壊し、その発動を無効にし破壊する。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、自分の魔法&罠ゾーンに「宝玉獣」カードが置かれた場合、このカードを除外して発動できる(ダメージステップでも発動可能)。
自分の手札・デッキ・墓地から「宝玉獣」モンスター1体を選び、永続魔法カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。

広告

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


上部へスクロール