今回は以前から思っている&言われている事についてです。
それがサプライの一般販売を増やしてほしいっていう願望です。
特にプレイマットはイベント限定だったりする物が多くて一般販売とかあればいいのになぁって前から思ってます…スリーブは一般販売も多めですが、もっと欲しいのが本音。
プレイマットが特に欲しい一般販売はほぼ無い状態

TCGプレイヤーなら1枚は持っておきたいプレイマット。
遊戯王OCGでは一般販売品がほぼ無くてイベント限定の物が多いですね。
「遊戯王の日」や「ランキングデュエル」の景品や「YCSJ」の参加セットとして比較的コンスタントに作られていますが当然流通量は少なく、中古流通品も非常にお高いですね。
絵柄も非常に良いのでこれ一般販売すればよく売れるのでは…って思っちゃいます。
工場などの都合で数を作れない状態なのか敢えて絞っているのか?この辺りは謎に包まれていますが今の需要と絵柄のチョイスなら普通に売れるチャンスの様に見えますけれどねぇ。
あんまり出すと飽和しちゃう?ってのが懸念されているのかもしれませんが、どちらにせよ流通がイベント品に偏りすぎている部分は払拭しきれませんね。
最近ではデッキケースも

最近の「遊戯王の日」ではデッキケースの配布もありました。
キャンペーンでたまにあるやつですね、PP製なので結構頑丈かと。
そして今回の配布分はデザインも良く、ある程度大きさに余裕があるのがナイスな所。
販売とは言わずとも商品購入キャンペーンとかで欲しいですねぇ。
以前はデッキケースも普通に販売があったのですが最近はあんまり無いですね、最後に一般で出たのはスリムタイプのデッキケースでしたかね。

僕はこちらを2個持っているので使っていますが2重スリーブでメイン・EX・サイドとキレイに入ってくれるので気に入ってます。

なんにせよ遊戯王プレイヤーは結構サプライに飢えている所があるかと思われます。これは遊戯王のみならずTCGプレイヤーはサプライ好きな人多いですからねぇ。
コメント
一番納得がいかないのはTCGは頻繁に販売しているところですかね……
日本だと売れなかったから止めて、外国なら売れるから継続とかそういう事情があるのかもしれませんが、物流が進化した今なら売り方さえ間違えなければそれなりに売れると思うのですが
海外はホントにサプライ多いですよね。今なら売れそうなんですけどねぇ。
シークレットシャイニーボックスに入ってたアウタースリーブも質が良くて使いやすかったんで、一般販売して欲しいって感じてます。