2021年12月4日(土)発売予定のストラクチャーデッキ『ALBA STRIKE』の収録カードリストになります。
新規からはデッキ融合であり、素材的に幅広い墓地肥やしが可能となる《烙印融合》が強烈ですねぇ。
《アーティファクト-デスサイズ》や《墓穴の指名者》の再録もアツいですね!
アルバスの落胤とエクレシアの旅路

- SD43-JP001 《鉄獣鳥 メルクーリエ》
- SD43-JP002 《スプリガンズ・キット》
- SD43-JP003 《軒轅の相剣師》
- SD43-JP004 《アルバスの落胤》
- SD43-JP005 《黒衣竜アルビオン》
- SD43-JP006 《教導の騎士フルルドリス》
- SD43-JP007 《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》
- SD43-JP008 《雷撃壊獣サンダー・ザ・キング》
- SD43-JP009 《混源龍レヴィオニア》
- SD43-JP010 《多次元壊獣ラディアン》
- SD43-JP011 《アーティファクト-デスサイズ》
- SD43-JP012 《輝白竜 ワイバースター》
- SD43-JP013 《暗黒竜 コラプサーペント》
- SD43-JP014 《輝光竜セイファート》
- SD43-JP015 《竜魔導の守護者》
- SD43-JP016 《召喚僧サモンプリースト》
- SD43-JP017 《幽鬼うさぎ》
- SD43-JP018 《エフェクト・ヴェーラー》
- SD43-JP019 《妖醒龍ラルバウール》
- SD43-JP020 《失烙印》
- SD43-JP021 《烙印融合》
- SD43-JP022 《白の烙印》
- SD43-JP023 《烙印の絆》
- SD43-JP024 《フュージョン・ゲート》
- SD43-JP025 《融合再生機構》
- SD43-JP026 《置換融合》
- SD43-JP027 《封印の黄金櫃》
- SD43-JP028 《強欲で金満な壺》
- SD43-JP029 《墓穴の指名者》
- SD43-JP030 《冥王結界波》
- SD43-JP031 《烙印の剣》
- SD43-JP032 《烙印断罪》
- SD43-JP033 《烙印凶鳴》
- SD43-JP034 《烙印の裁き》
- SD43-JP035 《死魂融合》
- SD43-JP036 《戦線復帰》
- SD43-JP037 《天龍雪獄》
- SD43-JP038 《センサー万別》
- SD43-JP039 《次元障壁》
- SD43-JP040 《やぶ蛇》
- SD43-JP041 《氷剣竜ミラジェイド》
- SD43-JP042 《神炎竜ルベリオン》
- SD43-JP043 《灰燼竜バスタード》
- SD43-JP044 《痕喰竜ブリガンド》
- SD43-JP045 《鉄駆竜スプリンド》
- SD43-JP046 《烙印竜アルビオン》
運命の追憶パック

1パック5枚入り・1パックで5種類全てが揃います。レアリティはスーパーですが1枚シークレット仕様が封入されます。
デッキに入れるOCGカードではなく全てトークンとなっております、名前とフレーバーテキストが記入されている珍しいタイプのトークンですね。
- SD43-JPT01 《黒衣のアルバス》
- SD43-JPT02 《追放者エクレシア》
- SD43-JPT03 《鉄獣戦線》
- SD43-JPT04 《二人の聖女》
- SD43-JPT05 《凶導者アルベル》
新規カード紹介記事
注目再録カード
再録もつよつよなので再録目当てだけで買っても良いレベルですねぇ、コレは。
《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》
エラッタ版テキストにて《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》が再録されます、今までだと「パーフェクトルールブック2020」の付録カードのみだったのでエラッタ版テキストは嬉しいですね。
《センサー万別》《次元障壁》
強力な2種類のメタカードが再録、トーナメントシーンでのサイドデッキでもよく見かけるカードですね。
《冥王結界波》
対モンスター用の捲くり札、モンスターによる制圧などが苦手な場合に採用すると良いでしょう。
《アーティファクト-デスサイズ》
EX封じの定番カード「モラルタ」や「ロンギヌス」を混ぜ、リクルート手段である《アーティファクトの神智》を入れる出張セットも存在しますね。
《墓穴の指名者》
THE・定番カード、現代遊戯王では必須クラスとも言えるカード。
ここで再録されるとなると2月の「ヒストリーアーカイブ」での再録は無さそうですね。
コメント