遊戯王OCGでプチバズっているのが《ホルスの栄光-イムセティ》登場したばかりですが、そのハイスペックさから出張で使えないか研究されているようです。
高額カードが多い「アニクロ2023」相場からは《地縛囚人ストーン・スィーパー》の値段が下落しています。
《ホルスの栄光-イムセティ》出張も考えたくなるハイスペック


《ホルスの栄光-イムセティ》
効果モンスター
星8/闇属性/魔法使い族/攻3000/守1800
このカード名の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「王の棺」が存在する場合、このカードは墓地から特殊召喚できる。
(2):このカードを含む手札を2枚墓地へ送って発動できる。
デッキから「王の棺」1枚を手札に加える。
その後、自分は1枚ドローできる。
(3):このカードがモンスターゾーンに存在する状態で、自分フィールドの他のカードが相手の効果でフィールドから離れた場合に発動できる。
フィールドのカード1枚を墓地へ送る。
レベル8と3000と高い攻撃力を誇るモンスター、当然ですがかなり【ホルス】での運用向きのカード。
しかしながらこのスペックとなると出張が研究されだしているようです。
その可能性も込みで少しずつ値段が上がり現在ではウルトラ250円買取・アルティメット300円・シク400円買取と3桁買取行くか行かないかカードでしたがジワリと評価を上げています。
自己蘇生条件も緩く、墓地へ送り込むには自身が手札交換効果を持っており、そこでサーチできるのが自己蘇生条件となる《王の棺》サーチとかなり良くできたシステムとなっています。
自分の他のフィールドのカードが相手の効果によりフィールドを離れると「対象を取らない墓地送り」と「ディンギルス」クラスの除去を行う事ができます。
このスペックならば確かに出張も考えたくなりますねぇ。
《地縛囚人ストーン・スィーパー》が下落中

高額カードが多い「アニクロ2023」ですが《地縛囚人ストーン・スィーパー》がここに来て大きく下落しています、スーパーで800円買取・シク1500円買取と騰がっていた頃の半値辺りにまで落ち着きました。
逆に一度下落して再び騰がった《篝火》は高額なままでスーパー1500円買取・シク2200円買取となっています。
《トランザクション・ロールバック》が800円買取、ショップによって結構違いがありますが大体1000円弱といった所ですね。
コメント