PR

《ゴブリン降下部隊》特殊召喚すればモンスター効果を無効・単独では不可能だが

ゴブリン降下部隊 カード

「ファントム・ナイトメア」に収録される新規カード《ゴブリン降下部隊》が公表されました。

久々のゴブリン部隊の方々ですね、《ゴブリンドバーグ》から降下して相手を急襲しようとしていますな。

スポンサーリンク

《ゴブリン降下部隊》

ゴブリンの降下部隊

効果モンスター
星4/風属性/戦士族/攻 0/守2000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札から攻撃表示で特殊召喚した場合、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。
このカードを守備表示にする。
対象のモンスターの効果は、このカードが表側守備表示で存在する間は無効化される。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、相手フィールドにモンスターが特殊召喚された場合、手札を1枚捨てて発動できる。
このカードを手札に加える。

レベル4・風属性・戦士族となっています、地属性ではなく風属性なのは降下部隊となっているからでしょう。

攻撃力0/守備力2000となっており、ゴブリン部隊としては初となる防御重視のステータスとなっています。

イラスト的に《ゴブリンドバーグ》の航空機から降下している所が描かれています。

(1)の効果は攻撃表示で特殊召喚したならば自身を守備表示にして守備表示である間対象とした相手モンスターの効果が無効化されるという効果。

条件として攻撃表示での特殊召喚が求められますが、自身で特殊召喚する術を持っていないですね、できれば結構やりおる的なカードなのですがね。

ゴブリンドバーグ

ここはゴブリン仲間としてイラストにもある《ゴブリンドバーグ》や歴戦の戦士である《切り込み隊長》といった往年のカード達でサポートする事ができます、寧ろそうデザインされた様にも見受けられます。

弱点としては自身が守備表示の間は対象の効果を無効化できても守備力2000と下級モンスターでは高い数値でもやはり突破が容易な点ですかね、場持ちの期待はできないのである程度の時間稼ぎや1度の妨害といった形で使う感じでしょうかね。

(2)の効果は自身を墓地から回収する効果、発動条件は相手のモンスターの特殊召喚と非常に緩いですが、手札を1枚捨てる必要があり、純粋にアドバンテージとはなりにくいです。

また《ゴブリン降下部隊》が単体で特殊召喚できないので展開カードを握っているかどうかも重要な要素となります、モンスターが欲しい!壁が欲しい!といった場面もありそうではありますけれどね。

手札コストを上手に使える様に構築していればそれも良しとなりますが、このカードを採用するのは大体ファンデッキとなりそうなので工夫する余地がありそうです。

ドラゴン隊長
ドラゴン隊長

現代遊戯王目線だとどうしても厳しいカードではありますが、ファンデッキとして昔ながらのゴブリン部隊カードならば笑って許せる?需要的にもそちらに向いていますしねぇ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました