PR

遊戯王23/10環境優勝【覇王魔術師】デッキレシピ・《調弦の魔術師》が遂に非採用に

優勝デッキレシピ

遊戯王大会結果・優勝レシピ、今回は着実に力をつけている【覇王魔術師】

覇王関連に強化が入り、より高いサーチ能力を得る事ができました、安定度が凄まじそうですね、枠が厳しいのが【魔術師】の宿命で一時期は規制もされた《調弦の魔術師》が非採用となっています。

スポンサーリンク

《調弦の魔術師》非搭載・覇王軸に特化した構築に・緩和されたカード達が追い風となる

虹彩の魔術師

優勝おめでとうございます。

しかし緩和が続き《EMドクロバット・ジョーカー》が3枚に《虹彩の魔術師》3枚に《覇王眷竜ダークヴルム》2枚と壮観なレシピですね。

デッキ構築として《調弦の魔術師》が不採用となっています、時代の流れを感じますね。

代わりに3投入された形となるのが《覇王門の魔術師》

《覇王門の魔術師》

覇王門の魔術師

ペンデュラム・効果モンスター
星7/光属性/魔法使い族/攻2500/守2000
【Pスケール:青1/赤1】
このカード名の(2)のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「覇王龍ズァーク」は相手の効果では除外できない。
(2):自分メインフェイズに発動できる。
このカードを破壊し、手札・デッキから「覇王門の魔術師」以外の「覇王門」Pモンスター1体を自分のPゾーンに置く。
【モンスター効果】
このカード名の(1)(2)のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分のPゾーンに「覇王門の魔術師」以外の「覇王門」カードが存在する場合に発動できる。
手札・EXデッキから「ペンデュラム・ドラゴン」「エクシーズ・ドラゴン」「シンクロ・ドラゴン」「フュージョン・ドラゴン」モンスターの内1体を墓地へ送り、このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが特殊召喚した場合に発動できる。
魔法使い族モンスターを除く、「覇王龍ズァーク」のカード名が記されたカード1枚をデッキから手札に加える。

自身を破壊して手札・デッキから「覇王門」モンスターをPスケールにする事が可能となっています、この構築だと《覇王門零》にアクセスできますね、また《覇王眷竜ダークヴルム》でもサーチが可能。

モンスター効果では覇王門を参照しての自己特殊召喚、手札・EXデッキから各種四天の竜を効果で墓地へ送る必要もあります。

特殊召喚成功時には《覇王龍ズァーク》カード名が記された「魔法使い族」モンスター以外のカードをサーチ、更にサーチができる《光翼の竜》をサーチする事ができます。

特殊召喚なのでP召喚しても対応となっていますね。

《覇王眷竜ライトヴルム》

覇王眷竜ライトヴルム

ペンデュラム・チューナー・効果モンスター
星4/光属性/ドラゴン族/攻1200/守1800
【Pスケール:青8/赤8】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):モンスターが特殊召喚された場合、自分フィールドに「覇王龍ズァーク」とPモンスターがそれぞれ存在すれば発動できる。
このカードを特殊召喚する。
その後、自分フィールドのPモンスター1体とこのカードの内、1体の属性・レベルをもう1体と同じにできる。
【モンスター効果】
このカード名の(1)(2)のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
自分のEXデッキ(表側)から「覇王眷竜」Pモンスターか「覇王門」Pモンスター1体を手札に加える。
その後、「覇王眷竜」Sモンスター1体のS召喚または「覇王眷竜」Xモンスター1体のX召喚を行う事ができる。
(2):このカードがEXデッキに表側で存在する状態で、自分フィールドの表側表示のPモンスターが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
このカードを手札に加える。

「覇王眷竜」のニューフェイス、チューナーモンスターとなっているので各種シンクロ素材にで利便性が高いです、「魔術師」でチューナーの《調弦の魔術師》を押しのけての採用となっています。

EXデッキから表側の「覇王眷竜」「覇王門」Pモンスターを回収してからのシンクロかエクシーズ召喚を行えます。

奇跡の魔導剣士
覇王眷竜クリアウィング

相手ターンに《覇王眷竜クリアウィング》を展開できれば相手モンスター全破壊により大打撃を与える事が可能、相手ターン展開するならば《竜の霊廟》で墓地へ送り《奇跡の魔導剣士》で蘇生するのがベターですね。

ドラゴン隊長
ドラゴン隊長

【魔術師】関連デッキは枠がカツカツになりますからね、ついにあの《調弦の魔術師》も不採用になる時代が来るとは、覇王軸強化により多角的な攻めとさらなるサーチ能力を得ましたね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました