PR

遊戯王OCG【粛声】考察・新たな儀式テーマと相性の良いカードについて考える

カード

「ファントム・ナイトメア」に収録される新しい儀式テーマ【粛声】今回はそれらと相性の良いカードを考えていきます。

既存カードである《竜姫神サフィラ》や《古聖戴サウラヴィス》もテーマに取り込んでいるデッキとなっています。

スポンサーリンク

デッキの超基本的かつ重要なキーカード

《粛声なる守護者ローガーディアン》

儀式・効果モンスター
星7/光属性/戦士族/攻2050/守2500
「粛声なる祈り」により降臨。
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが儀式召喚した場合に発動できる。
デッキから「粛声」モンスターまたは戦士族・ドラゴン族の儀式モンスター1体を手札に加える。
(2):自分のフィールドか墓地に「粛声の祈り手ロー」が存在する限り、このカードの攻撃力は2050アップする。
(3):自分フィールドに「粛声の祈り手ロー」が存在し、相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時に発動できる。
その発動を無効にし破壊する。

【粛声】の儀式召喚にて展開するカード。

儀式召喚すれば「粛声」モンスターか戦士族・ドラゴン族の儀式モンスターをサーチする事ができます。

サーチ範囲は広めですがテーマ的には光属性に絞っていきたい所、テーマ的には《竜姫神サフィラ》や《古聖戴サウラヴィス》が相性が良いです、また《オッドアイズ・ペンデュラムグラフ・ドラゴン》も有力視されています、それらについては後述します。

フィールドか墓地に《粛声の祈り手ロー》を参照し自身の攻撃力を2050アップと攻撃力が倍になります、「ロー」は儀式召喚のリリースにしやすいので達成は自然とできそうですね。

(3)はフィールドの《粛声の祈り手ロー》を参照しての万能カウンター、カード種類を問わず無効にして破壊と強力な効果。

ただ「ロー」はフィールドのみ参照なので維持を考えたり並べる事を考えなければなりません、《粛声なる結界》があれば攻撃対象を儀式モンスターのみにできるので戦闘から守りやすくなります。

「ロー」と連携し、高い攻撃力と万能無効を持つまさにエース。

《粛声の祈り手ロー》

効果モンスター
星1/光属性/天使族/攻 50/守2050
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
デッキから「粛声」永続魔法・永続罠カード1枚を自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。
(2):戦士族・ドラゴン族で光属性の儀式モンスター1体を儀式召喚する場合、このカード1枚で儀式召喚に必要な分のリリースとして使用できる。
(3):このカードが墓地に存在する状態で、自分フィールドに戦士族・ドラゴン族で光属性の儀式モンスターが特殊召喚された場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。

レベル1の天使族下級モンスター、しかしながら守備力が2050と非常に高いです。

天使族なので《宣告者の神巫》とも噛み合いそうですね。

展開時に「粛声」永続魔法・永続罠をデッキから置く事ができるので素直にアドバンテージを獲得してくれるカード。

戦士族・ドラゴン族で光属性の儀式モンスターのリリースをこのカード1枚で担う事ができます、こういった効果は《影霊衣の術士 シュリット》の様に非常に強力。

墓地にあれば儀式召喚をトリガーとして自己蘇生する事までできます。

儀式召喚のリリースに使えば墓地へ送られた後に儀式モンスターが特殊召喚されるのでそのまま蘇生する事ができます。

また蘇生トリガーも「儀式召喚」には限られておらず「特殊召喚」なのでそこを忘れないプレイを心がけたいですね。

《粛声なる祈り》

儀式魔法
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、自分の手札・フィールドの光属性モンスターをリリースし、手札から光属性の儀式モンスター1体を儀式召喚する。
(2):自分フィールドの表側表示の光属性の儀式モンスターが相手の効果でフィールドから離れた場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。
手札・デッキから「古聖戴サウラヴィス」「竜姫神サフィラ」「粛声なる守護者ローガーディアン」のいずれか1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。

キーとなる儀式魔法、儀式召喚対応は光属性の儀式モンスター。

光属性の儀式モンスターが相手の効果によってフィールドから離れると墓地除外することによって「古聖戴サウラヴィス」「竜姫神サフィラ」「粛声なる守護者ローガーディアン」と3種類の儀式モンスターを召喚条件を無視しての特殊召喚。

このテキストによって《儀式の下準備》にも対応してくれています、相性の良いカードが出てきたのでここから好相性なカードについて掘っていきます。

「サフィラ」と「サウラヴィス」に各種儀式サポート

《儀式の下準備》

通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):デッキから儀式魔法カード1枚を選び、さらにその儀式魔法カードにカード名が記された儀式モンスター1体を自分のデッキ・墓地から選ぶ。
そのカード2枚を手札に加える。

上述した通り、《粛声なる祈り》のテキストによって広い範囲でサーチができる強力な儀式サポートカード。

《竜姫神サフィラ》

竜姫神サフィラ

儀式・効果モンスター
星6/光属性/ドラゴン族/攻2500/守2400
「祝祷の聖歌」により降臨。
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが儀式召喚したターンのエンドフェイズ及び、このカードがモンスターゾーンに存在し、手札・デッキから光属性モンスターが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分はデッキから2枚ドローし、その後手札を1枚選んで捨てる。
●相手の手札をランダムに1枚選んで墓地へ捨てる。
●自分の墓地の光属性モンスター1体を選んで手札に加える。

テーマに内包されている既存カード。

効果は1つですが3つのモード選択式となっており、発動タイミングは儀式召喚したターンのエンドフェイズ・手札・デッキから光属性モンスターが墓地へ送られたターンのエンドフェイズとややクセがあります。

登場当初は《エフェクト・ヴェーラー》や《オネスト》の発動で満たす事ができるのでよく一緒に採用されていました、現在では《古聖戴サウラヴィス》の効果でも満たす事ができます。

《粛声の祈り手ロー》を《宣告者の神巫》で落とすのもアリかもですね。

3つのモードは2ドロー1ディスカード・ランダムハンデス・光属性モンスターの回収とどれも有用な効果となっています。

《古聖戴サウラヴィス》

古聖戴サウラヴィス

儀式・効果モンスター
星7/光属性/ドラゴン族/攻2600/守2800
「精霊の祝福」により降臨。
(1):自分フィールドのモンスターを対象とする魔法・罠・モンスターの効果を相手が発動した時、
このカードを手札から捨てて発動できる。
その発動を無効にする。
(2):相手がモンスターを特殊召喚する際に、フィールドのこのカードを持ち主の手札に戻して発動できる。
その特殊召喚を無効にし、そのモンスターを除外する。

こちらもテーマに含まれる既存カード。

手札から捨てる事で自分フィールドのモンスターを対象を取る効果から守る事ができますので手札にあるだけで一定の仕事をこなしてくれるカード。

フィールドにあれば相手の特殊召喚に対して自身をバウンスする事で特殊召喚を無効にして更に除外までやってくれます、手札に戻れば(1)の効果で守りに使う事ができます。

《オッドアイズ・ペンデュラムグラフ・ドラゴン》

儀式・ペンデュラム・効果モンスター
星7/光属性/ドラゴン族/攻2700/守2500
【Pスケール:青4/赤4】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手のエンドフェイズに発動できる。
自分のデッキ・墓地から儀式魔法カード1枚を選んで手札に加える。
その後、このカードを持ち主の手札に戻す。
【モンスター効果】
「オッドアイズ・アドベント」により降臨。
このカードは儀式召喚及び手札からのP召喚でのみ特殊召喚できる。
(1):相手がEXデッキからモンスターを特殊召喚する度に、相手に300ダメージを与える。
(2):1ターンに1度、相手が魔法カードの効果を発動した時に発動できる。
このカードを自分のPゾーンに置き、その相手の効果を無効にする。
儀式召喚したこのカードをPゾーンに置いた場合、さらにEXデッキから「オッドアイズ」モンスター1体を特殊召喚できる。

テーマ外の儀式モンスターから有力視されているカード。

魔法カードの効果を自身をPゾーンに置いて無効にする事ができます。

それだけだと物足りませんが、Pゾーンに置いたならばEXデッキから「オッドアイズ」モンスターを特殊召喚する事ができます。

モンスター・魔法・罠の効果発動無効を持つ《オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン》を展開したい所ですがこちらはEXデッキから表側のPモンスターを戻す必要があるので中々ですね。

ただ特殊召喚時に表側モンスターをバウンスできるのでそれだけでも十分かなとも、ただチェーン2で「ペンデュラムグラフ・ドラゴン」の効果発動になるとタイミングを逃すのが残念な所。

しかしPゾーンに置いたらP効果を使えるようになりP効果もエンドフェイズと遅めですがデッキ・墓地から儀式魔法を手札に加えて自身も手札に戻ると有用な効果となっています。

お互いのエンドフェイズなので相手ターンにPゾーンに置いても相手エンドに誘発させる事ができます。

《祝福の教会-リチューアル・チャーチ》

フィールド魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに手札から魔法カード1枚を捨てて発動できる。
デッキから光属性の儀式モンスター1体または儀式魔法カード1枚を手札に加える。
(2):自分の墓地の魔法カードを任意の数だけデッキに戻し、デッキに戻した数と同じレベルを持つ、自分の墓地の天使族・光属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。

フィールド魔法によるサポートも受けれます、アクセスしやすいカード種類なのが嬉しい所。

魔法カードを捨てる事で光属性の儀式モンスターか儀式魔法をサーチと非常に噛み合いが良いカードとなっています。

また墓地から魔法カードを任意枚数デッキに戻す事でその枚数と同じ天使族・光属性モンスターを蘇生する事ができるので1枚戻すだけで《粛声の祈り手ロー》を蘇生する事ができますね。

ドラゴン隊長
ドラゴン隊長

とてもまとまりの良い儀式テーマに見えます。「サフィラ」「サウラヴィス」と既存の儀式モンスターを内包しつつ歪みがありませんねぇ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました