2023/4/1リミットレギュレーション環境で4月現在トップメタのデッキと言われているのが【ピュアリィ】握る人も増えて研究も進んでいますね。
新たな環境デッキが登場していくか、このまま【ピュアリィ】が今期を制するのか。
2023/4/15 第186回太陽CS・優勝



第186回太陽CS、タッグ戦を制した【ピュアリィ】両者が使用していますがレシピは違ったものとなっています。
両者のデッキ共に話題の《サタンクロース》は不採用のデッキレシピとなっていますね。
1つのデッキは「閃刀姫」ギミックが搭載されています、《閃刀姫-アザレア》がよく組み込まれているので「カガリ」などの素材になってくれます、メインの魔法はモンスター効果無効の「ウィドウアンカー」が採用されています。
除去枠からは強力な耐性を持つカードも突破できる《深淵の宣告者》が採用されているのが特徴的ですね。
《深淵の宣告者》

通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):1500LPを払い、種族と属性を1つずつ宣言して発動できる。
宣言した種族・属性のモンスターが相手フィールドに存在する場合、相手はそのモンスター1体を墓地へ送らなければならない。
このターン、相手はそのモンスター及びその同名モンスターのモンスター効果を発動できない。
もう1つのデッキは《救いの架け橋》が搭載されている軸、3枚積みと強気の投入枚数となっています、まぁ手札コストにしちゃえば問題ないの精神なのかなぁと。
サイドデッキからは《倶利伽羅天童》と《虚無魔人》の採用が特徴的です。
捲り札からは《冥王結界波》が採用されています。
両デッキに共通してるメタカードとしては《次元障壁》《拮抗勝負》となっています。
また《三戦の号》も共通して採用されています。
コメント