新規【DDD】重ねてエクシーズ・同種モンスターSS封じなど新たな可能性

広告

先日の「遊戯王タイムズ」で公表された【DD】の新規カード達。

初動に様々な妨害が当たってしまうのでブン回しテーマながら多々アドリブが要求され、使用難度が高めとなっているテーマです。

その分使えば使うほど味が出る良テーマとも言えますね。

特殊召喚によって様々な効果を持つ新規下級

広告

ペンデュラム・効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻1200/守1200
【Pスケール:青1/赤1】
このカードのP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの悪魔族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで、自分のフィールド・墓地の「契約書」魔法・罠カードの種類×500アップする。
その後、このカードを破壊する。
【モンスター効果】
このカード名の(1)(2)(3)のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「DD」モンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを手札から守備表示で特殊召喚する。
(2):このカードがP召喚に成功した場合、手札から「DD」カードまたは「契約書」カード1枚を捨てて発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。
(3):このカードが墓地からの特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「DDグリフォン」以外の「DD」カード1枚を手札に加える。

やはりペンデュラムはテキスト量が多いですねぇ(汗)

P効果から見ていくとスケール1でパンプアップ持ち、墓地の「契約書」も参照するので上昇量は中々のものになりそうです、その後の処理でこのカードは破壊されてしまいます。

モンスター効果は「DD」モンスターが居れば特殊召喚が可能と緩い自己特殊召喚効果。

P召喚すればルーターとなってくれます、墓地から特殊召喚すれば「DD」カードをサーチとかなりマルチに使えるカードですねぇ。普段は墓地へ行き辛いペンデュラムモンスターですが【DD】は墓地へ送れる効果が豊富にあるので支障はあまりなさそうです。

重ねてエクシーズできるランク10・ターン1がないX素材化

エクシーズ・ペンデュラム・効果モンスター
ランク10/闇属性/悪魔族/攻3000/守3000
【Pスケール:青10/赤10】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):もう片方の自分のPゾーンにカードが存在する場合、自分のフィールド・墓地のPモンスター1体を対象として発動できる。
もう片方の自分のPゾーンのカードを特殊召喚し、対象のPモンスターを自分のPゾーンに置く。
【モンスター効果】
悪魔族レベル10モンスター×2
このカードは自分フィールドの「DDD」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
(1):「DDD赦俿王デス・マキナ」は自分のモンスターゾーンに1体しか表側表示で存在できない。
(2):相手フィールドのモンスターカードが効果を発動した時に発動できる(同一チェーン上では1度まで)。
このカードのX素材を2つ取り除くか自分フィールドの「契約書」カード1枚を破壊し、その相手のカードをこのカードのX素材とする。
(3):自分スタンバイフェイズに発動できる。
このカードを自分のPゾーンに置く。

社長をもじったエクシーズ「DDDモンスター」

P効果はを対象のPゾーンのモンスターを特殊召喚し対象の墓地のモンスターをPゾーンに置く入れ替え効果。

モンスターとしては「DDD」の上に重ねてエクシーズが可能となっており各種EXモンスターのDDDやメインからは《DDD壊薙王アビス・ラグナロク》に重ねる事ができます。

「アビス・ラグナロク」は効果発動後は壁的な役割なので攻撃力が高い「デス・マキナ」にする手も。

(2)の効果はモンスター効果発動に反応して相手モンスターをX素材化、対象を取らないX素材化なので各種耐性に対して強気でいけますね、ただし効果を無効にしないのでこのカードを除去する効果などに注意、ターン1が無いのでコストが続く限り発動が可能。

メイン・融合・シンクロなどに重ねた場合エクシーズ素材が1つなので(2)の効果コストをX素材による支払いができません、もう1つのコストである「契約書」破壊になる事が多そうです、相手モンスターを素材にすれば次回1回分を調達可能。

各種エクシーズの「DDD」に重ねると3素材から着地が可能ですね。「テル」や「ダリウス」が注目されています。

(3)により能動的にPゾーンに置く事が可能、Pゾーンのカードを呼び出したい時使いたいですね。

自軍と同種類モンスターを封じるフィールド魔法契約書

フィールド魔法
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「DDD」モンスターと同じ種類(融合・S・X・リンク)のモンスターを相手が特殊召喚した場合に発動できる。
相手に1000ダメージを与える。
このターン、このカードがフィールドに存在する間、相手はその特殊召喚したモンスターと同じ種類のモンスターを特殊召喚できない。
(2):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
自分の墓地のモンスター及び自分のEXデッキの表側表示のPモンスターの中から、「DD」モンスター1体を選んで手札に加える。

永続魔法ではなくフィールド魔法での新たな「契約書」となります。

フィールドのDDDと同じ種類のモンスターが特殊召喚されるとバーンダメージとその後の同じ種類のモンスターの特殊召喚を封じる効果。まさしく「特許」!

この(1)の効果はターン1が付いていないのでリンクの後シンクロが出てきても自分盤面にそれらの種類が居ると発動します、エグい。

1つの召喚法に依存するデッキには特に強く、例えばシンクロ特化デッキだと後続が出せなくなりますね。相手の得意なEXデッキを把握できていれば更に強いのでマッチでの2戦目などで強いですな、あと身内戦とかでも。

墓地へ送られるとEXデッキから表側カードをサルベージ。

コントロール奪取をして「DDD」扱いに

通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドに「DDD」モンスターが存在する場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターのコントロールを次のターンのエンドフェイズまで得る。
この効果でコントロールを得たモンスターの効果は無効化され、攻撃宣言できない。
この効果でコントロールを得たモンスターがEXデッキから特殊召喚されたモンスターの場合、そのモンスターは「DDD」モンスターとしても扱う。

「DD」カードなコントロール奪取罠、発動する為には自分が「DDD」モンスターをコントロールしている必要があります。

コントロール奪取目的のみの場合だと無条件で発動できる《大捕り物》のが流石に扱いやすいですね、あちらは永続罠なのでチェーンで割られるなどがあります、また「ヘッドハント」はDDカードなので「グリフォン」でサーチ可能。

「ヘッドハント」は次のターンのエンドフェイズまでと期限付きでの奪取となります、本命となるのが奪取したモンスターを「DDD」として扱う事、これにより「デス・マキナ」を重ねる事ができます、奪ったモンスターがエクシーズモンスターならば素材も頂きですね。

他にも「DD」を指定する「サイフリート」「テムジン」など素材化が捗る1枚。

広告

「新規【DDD】重ねてエクシーズ・同種モンスターSS封じなど新たな可能性」への2件のフィードバック

  1. ケプラーでサーチ出来るのは契約書ではないでしょうか?ヘッドハントをサーチ出来るのはグリフォンになるかと

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


上部へスクロール