PR

色々できそう《闇次元の戦士》帰還効果とバーンを持つシンクロ・新たなルートが見つかるかも?オルフェとの相性いかに

カード

『バトル・オブ・カオス』に収録されるのが判明した《闇次元の戦士》帰還効果持ちの汎用レベル5シンクロとかなり様々な利用方法がありそうなモンスターですね。とりあえず持っておきたい枠。

今回の過去の名カードリメイク枠に当たるのかと思われます。

外観は《異次元の戦士》名称は同じく闇属性の帰還効果を持つ《闇次元の解放》からですかねぇ。

スポンサーリンク

表・裏での守備表示で帰還・リンクモンスターは非対応

シンクロ・効果モンスター
星5/闇属性/戦士族/攻1200/守2400
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札を1枚除外し、除外されている自分の闇属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを表側守備表示または裏側守備表示で特殊召喚する。
(2):自分・相手のエンドフェイズに発動する。
フィールドにセットされたカードの数×100ダメージを相手に与える。

手札を除外するコストによって闇属性を除外から特殊召喚、いわゆる帰還ですね。

裏守備でも帰還できるのは珍しいですね、しかし守備でのみの帰還なのでリンクモンスターは非対応となっています。

(2)の効果としてバーン効果も持っています、セットカードの数に応じたバーンで相手のフィールドからも参照します、それでも掛け数が100なのであまり高いダメージは望めず発動もお互いのターンとはいえエンドフェイズなので場持ち的にもちょっと頼りにするには難しそう。

除外される自己蘇生持ちと自然と相性が良い【DD】や【IF】で有望か

《ゾンビキャリア》《DDラミア》といった自己蘇生を持ち、フィールドから離れたら除外されるチューナーと相性が良いですね。

《インフェルニティ》だと更に満足できそうな展開を見つける事ができそうです。

特に展開力を持ち味とする【DD】では有用な《DDラミア》再利用により新たなルートが開発されるかもしれませんね。

往年の【シンクロダーク】も上手に使えそうです、他にも除外を使用するシンクロでは【BF】などがあります。

【ワイト】でも《ユニゾンビ》と合わすと墓地リソースを大きく稼げそうですね。

【オルフェゴール】で出す価値は?

このカードを見て真っ先に思った使い方が【オルフェゴール】ですね。

《宵星の騎士ギルス》からシンクロ召喚が可能、条件が整っていれば1枚からでも狙えますね。

効果モンスター(制限カード)
星4/闇属性/機械族/攻1800/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「オルフェゴール」カードまたは「星遺物」カード1枚を墓地へ送る。
このカードと同じ縦列に他のカードが2枚以上存在する場合、さらにこのターン、このカードをチューナーとして扱う。
(2):自分フィールドに他のモンスターが存在しない場合に発動できる。
お互いのフィールドに「星遺物トークン」(機械族・闇・星1・攻/守0)を1体ずつ守備表示で特殊召喚する。

闇属性で除外をとにかく利用するテーマなので《闇次元の戦士》によるリソース確保・修復効果は中々に相性が良さそうですね。

既に「オルフェゴール」の帰還カードとして《星遺物-『星杖』》の墓地除外効果がありますがEXデッキからも補えるようになり帰還回数もプラスされ規制によってピーキーになっている【オルフェゴール】では試してみるのも一考の余地がありそう。

ただ現状の【オルフェゴール】で安定させるにはチューナー確保の問題やEXデッキの枠など様々なハードルがあるのも事実、上手く構築して物にできれば武器になるかもしれませんが、汎用リンクを使うというのが結局強いという結論になる可能性もありますな。

ドラゴン隊長
ドラゴン隊長

悪さしそうでしない奴かヤバいパターンが見つかる奴か…現状ではまだ決定的な答えは出ない感じですね…

コメント

タイトルとURLをコピーしました