
新規カードの発表でシンクロ好きとしてはテンションの上がるストラクチャーデッキRドラグニティ・ドライブです。
シンクロモンスター達もレアリティ・コレクションやリンクヴレインズパックで再録されておりますが、今回も強化パックとして「竜渓谷の伝説パック」が付属します。
《ドラグニティナイト-アラドヴァル》は「竜渓谷の伝説パック」のカード
ドラグニティ・ドライブRのデッキにはカードが43枚。
「竜渓谷の伝説パック」は全5種(ウルトラ1種スーパー4種パラレルとしてシークレットあり)
《ドラグニティナイト-アラドヴァル》が「竜渓谷の伝説パック」収録のウルトラ枠なので1枠は既に判明しています。
残りが最大で7枠ですが、特典カードとしてメインデッキに入るカードも1~2枚ほどあるかもしれません。
シンクロモンスターは8体。パックとデッキ枠も丁度8枠

《ドラグニティナイト-ヴァジュランダ》
《ドラグニティナイト-ガジャルグ》
《ドラグニティナイト-ゲイボルグ》
《ドラグニティナイト-ハールーン》
「ヴァジュランダ」はレアコレ1、リンクヴレインズパック2で再録をされています。
「ガジャルグ」は書籍で登場し、トーナメントパックで1度再録。
「ゲイボルグ」はDTで2回収録され、トーナメントパックで1度の再録。
「ハールーン」は10期の「サイバネティック・ホライゾン」で字レアで収録。
《ドラグニティナイト-トライデント》
「トライデント」は」DTで2回収録され、トーナメントパックで1度の再録。
《ドラグニティナイト-バルーチャ》
「バルーチャ」はDTで2回収録、リンクヴレインズパック2で再録されております。
《ドラグニティナイト-アスカロン》
《ドラグニティナイト-アラドヴァル》
「アスカロン」は「サイバネティック・ホライゾン」のウルトラ枠として収録されました。
リンクモンスターも存在します

リンクヴレインズパック2でリンクモンスターである《ドラグニティナイト-ロムルス》も登場しました、このカードの再録も考え出すとますます分からなくなってきます(^o^;)
《竜の渓谷》サーチ効果なので必要になりそうですねぇ。
8体のシンクロモンスター漏れは出る?
「アラドヴァル」は既に確定ですね。合計枠も8枠と丁度よい数字なので全部再録される可能性もありそうです。
しかしストラクチャーデッキRとなると特典カード枠が存在するのでまだその辺りが不明ですね…
トーナメントパック再録の「ガジャルグ」「トライデント」「ゲイボルグ」は再録されそうです、再録してください(持ってない)
レアリティアップという意味も込めて「ハールーン」も候補ですかね。貴重なシンクロ・チューナーでもありますし。
漏れが有るとすればレベルとエースポジションで被っている「アスカロン」が漏れるのかな?と個人的に思ったりしますねぇ。
コメント