PR

【ゴブリン】テーマガイド「百鬼羅刹(ゴブリンライダー)」

百鬼羅刹の大饕獣 テーマ

今回はテーマとしてカテゴライズ化となる【ゴブリン】について、「ファントム・ナイトメア」に収録される「百鬼羅刹」カード達によって新しい力を得ることに。

厳密に言うと《おねだりゴブリン》の時に「ゴブリン」カードサーチと昔にカテゴリになっていたんですけれどね。

「ゴブリンライダー」達の性能がまとまっているのでお好みのゴブリン・相性の良いカードでサポートしてやると色々できて楽しそうですね。

スポンサーリンク

「百鬼羅刹(ゴブリンライダー)」とはどんなテーマなの?

百鬼羅刹大参上
  • 「百鬼羅刹(ゴブリンライダー)」と名の付いたモンスター・魔法・罠カード郡による「ゴブリン」のテーマ化
  • レベル3モンスターを中心に構成された3軸エクシーズを主戦力として据えている
  • エクシーズ素材を取り除く事で除去を行ったり、ゴブリンライダー達の自己蘇生などの展開、効果無効と単体では完結していないが様々な事ができる
  • 種族と属性はバラけており、それらの統一サポートカードは使いにくくなっている

メインデッキの主力モンスター達の特殊召喚について

それぞれ特殊召喚効果を持っています、各種条件や展開時の固有効果等については下記の通り。

カード名属性効果・発動する場所タイミング固有効果
《百鬼羅刹 特攻ダグ》手札・自分メイン「ゴブリンライダー」魔法・罠サーチ
《百鬼羅刹 爆音クラッタ》墓地・相手メイン「ゴブリン」モンスターの蘇生
《百鬼羅刹 神速ブーン》手札墓地・互いのメイン       ー
《百鬼羅刹 冷血ミアンダ》墓地・自分メイン手札から「ゴブリン」を特殊召喚

エクストラデッキのエクシーズモンスター・素材を取り除ければアドアド

百鬼羅刹 巨魁ガボンガ

《百鬼羅刹 巨魁ガボンガ(ゴブリンライダー・ビッグヘッド ガボンガ)》

エクシーズ・効果モンスター
ランク3/光属性/獣戦士族/攻2100/守 0
レベル3モンスター×2
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがX召喚した場合に発動できる。
デッキから「ゴブリン」モンスター1体を手札に加える。
(2):フィールドのX素材が取り除かれた場合、フィールドの他の表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをこのカードのX素材とする。
(3):自分・相手のエンドフェイズに発動できる。
デッキから「ゴブリン」モンスター1体をこのカードのX素材とする。

「百鬼羅刹」からのエクシーズモンスターとなりランクは3となっています。「ゴブリン」達はレベル4モンスターも多く存在するのですが、永続魔法《百鬼羅刹大集会》によりレベル変動によってレベルを合わせる事が可能となっていて、その問題はバッチリとクリアされています。

《百鬼羅刹大集会》

百鬼羅刹大集会

永続魔法
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「ゴブリン」モンスターの攻撃力は、
自分フィールドの「ゴブリン」モンスターの数×300アップする。
(2):自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに「ゴブリン」モンスター1体を召喚できる。
(3):自分フィールドの「ゴブリン」モンスター2体を対象とし、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●その内1体のレベルを、もう1体のレベルと同じにする。
●その2体のレベルは、それぞれ元々のレベルを合計したレベルになる。

エクシーズ召喚時に「ゴブリン」をサーチは純粋なアドバンテージ獲得源となってくれ、エクシーズ素材を取り除かれるとフィールドのモンスターをエクシーズ素材化する事ができます、対象を取るとはいえ、エクシーズ素材化による除去は避けにくいものとなっています。

しかし自身ではエクシーズ素材を取り除けないので他の「ゴブリンライダー」達によって取り除いていく必要があります、それらは相手ターンに取り除く事ができるので非常に優秀な妨害となってくれるでしょう。

またお互いのエンドフェイズにデッキから「ゴブリン」をエクシーズ素材化でき、取り除くコストを供給してくれるので場持ちすれば恒久的に除去能力を発揮していく事ができます。

また「ゴブリンライダー」達は素材を取り除いて自己蘇生できる効果となっているので墓地へ送りリソース・トリガーとなってくれるので1度トリガーを満たすと遅めな動きですが芋づる式に素材→墓地→蘇生と繋がっていきます。

《百鬼羅刹 特攻ダグ》

効果モンスター
星3/地属性/戦士族/攻1600/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札に存在する場合に発動できる。
フィールドのX素材を1つ取り除き、このカードを特殊召喚する。
(2):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
デッキから「ゴブリンライダー」魔法・罠カード1枚を手札に加える。

自己蘇生効果を持たない「ゴブリンライダー」ですが、その代わりにフィールドのエクシーズ素材を取り除いて手札からの特殊召喚ができるモンスター。

基本的に墓地が肥えていない段階で上述の《百鬼羅刹 巨魁ガボンガ》のトリガーに点火する際に役立ってくれそうですね。

召喚・特殊召喚時には「ゴブリンライダー」魔法・罠をサーチする事ができるので、こちらもアドバンテージを稼ぎながらデッキの動きとして重要な《百鬼羅刹大集会》などを持ってくる事ができます。

《百鬼羅刹大暴走(ゴブリンライダー・スタンピード)》

永続罠
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分・相手のメインフェイズに発動できる。
自分フィールドの「ゴブリン」モンスターのみを素材としてX召喚を行う。
(2):自分フィールドに「ゴブリン」Xモンスターが存在する場合、フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。
フィールドのX素材を1つ取り除き、対象のモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。

永続罠である《百鬼羅刹大暴走》を持ってくれば罠故の発動までのタイムラグはありますが、エクシーズ素材を取り除きながら相手モンスターの効果を無効化する事ができます、除去して無効となるので相手としてはマスト除去対象になりますね、放っておくとヒャッハー!されてしまいますからね。

《百鬼羅刹の大饕獣(ゴブリンズ・クレイジー・ビースト)》

百鬼羅刹の大饕獣

エクシーズ・効果モンスター
ランク6/闇属性/悪魔族/攻2700/守 0
レベル6モンスター×2体以上
このカード名の(3)の効果はデュエル中に1度しか使用できない。
(1):自分・相手ターンに1度、フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
フィールドのX素材を2つ取り除き、対象のカードをこのカードのX素材とする。
(2):自分フィールドのモンスターが効果で破壊される場合、代わりにこのカードのX素材を1つ取り除く事ができる。
(3):このカードが墓地に存在する場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
その後、自分の墓地の「ゴブリン」モンスター1体をこのカードのX素材にできる。

ランク6のエクシーズモンスター、何気に「ゴブリン」ではありますが「ゴブリンライダー」ではないです。

【ゴブリン】でレベル6を2体は現実的ではないので《百鬼羅刹大集会》の(3)の効果によってレベルを倍加してエクシーズ召喚するのがメインの召喚方法になりますね。

効果はフリーチェーンにより対象の魔法・罠カードをエクシーズ素材化、エクシーズ素材コストは2つと多く必要となっていますが、素材コストは「フィールドのX素材」となっており、他のエクシーズモンスターから賄う事ができます、ここで《百鬼羅刹 巨魁ガボンガ》から素材を取り除けば、魔法・罠を破壊しつつモンスターも除去する事ができます。

また相手もエクシーズモンスターを召喚していれば相手の素材をコストにしてしまう事も可能です。

相性の良いカード・3軸をサポートするカードは豊富

百鬼羅刹冷血ミアンダ

《魔界発現世行きデスガイド》

レベル3の悪魔族リクルーター、種族が散らばっているので使いにくそうに思えますが、《百鬼羅刹 冷血ミアンダ》が対応しており、「デスガイド」からランク3エクシーズと初動になってくれます。

そこから「ミアンダ」を墓地へ送られれば更に展開を望む事ができます。

《増援》

「ゴブリンライダー」からは「特攻ダグ」と「神速ブーン」が対応しています、「ゴブリン」からだと《ゴブリンドバーグ》も対応していますね。

《切り込み隊長》

召喚成功時に手札からレベル4以下モンスターを展開できる戦士族モンスター、「ゴブリン」との絆芽生えるか。

《クレーンクレーン》

召喚成功時に墓地からレベル3モンスターを蘇生。《切り込み隊長》と並び往年のカード達で遊ぶのも面白そうですね。

《サイコウィールダー》《サイコトラッカー》

レベル3モンスターが存在すれば手札から特殊召喚できる3軸の星。

《サイコウィールダー》はチューナーなのでシンクロギミックの搭載も視野に入れる事ができます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました