【御巫(みかんこ)】と相性の良いカード「シェリダン」「妨げられた壊獣の眠り」が高騰

広告

「アメイジング・ディフェンダーズ」発売からも少し落ち着きましたね、【御巫(みかんこ)】人気は変わらずといった感じですな。

そこで【御巫】と相性がよく、話題になり高騰が始まっているカード2種類を紹介、《交血鬼-ヴァンパイア・シェリダン》と《妨げられた壊獣の眠り》の2枚となっています。

《交血鬼-ヴァンパイア・シェリダン》

広告
ヴァンパイア・シェリダン

エクシーズ・効果モンスター
ランク6/闇属性/アンデット族/攻2600/守1000
レベル6モンスター×2体以上
元々の持ち主が相手となるモンスターをこのカードのX召喚の素材とする場合、そのレベルを6として扱う。
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを墓地へ送る。
(2):1ターンに1度、フィールドのモンスターカードが、効果で相手の墓地へ送られた場合、または戦闘で破壊され相手の墓地へ送られた場合、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
そのモンスター1体を自分フィールドに守備表示で特殊召喚する。

持ち主が相手のカードをレベル6扱いとして素材にできるエクシーズモンスター。

【御巫】はコントロールを奪取する戦法も自然と取れる上に《オオヒメの御巫》がレベル6なのでエクシーズ召喚が非常にやりやすいです。

素材を取り除けば対象を取りはしますが相手フィールドのカードを墓地送りと範囲が広く、質も高い除去となります。

(2)の効果でも墓地へ送られた相手モンスターを自分フィールドに特殊召喚できる盤面を堅める効果、(1)の除去効果でも誘発できるので単体で完結しています。

《妨げられた壊獣の眠り》

妨げられた壊獣の眠り

通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):フィールドのモンスターを全て破壊する。
その後、デッキからカード名が異なる「壊獣」モンスターを自分・相手のフィールドに1体ずつ攻撃表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは表示形式を変更できず、攻撃可能な場合は攻撃しなければならない。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
デッキから「壊獣」モンスター1体を手札に加える。
この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。

《ブラック・ホール》の様に全モンスターを破壊する通常魔法カード。

その後の処理によりデッキからお互いのフィールドに「壊獣」モンスターをデッキから特殊召喚します。

反射ダメージをダメージソースとする【御巫】では破壊を行いつつも相手フィールドにモンスターを立てれるのは相性が良いですね、しかも出すモンスターはこちらで選べます。

また各「壊獣」は通常の運用でも相性が良いですね、邪魔な制圧モンスターなどを排除しつつ反射ダメージのソースとなるモンスターを用意できます。

こちらに展開した「壊獣」は《オオヒメの御巫》の儀式召喚リリース要員にもなってくれます。

高騰も始まっている

これら2枚のカードは高騰も始まっています。

【御巫】と相性の良いカードまとめ・攻撃力0・儀式・装備魔法サポーター達を活かそう
広告

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


上部へスクロール