PR

《E-HERO マリシャス・ベイン》各HEROでも採用したい決定力のあるカード

カード

「HERO」の中でも比較的最近新規が登場した【E-HERO】その中でも頼りになる新たな融合体《E-HERO マリシャス・ベイン》大量に存在する「HERO」融合モンスターの中でもトップクラスの強さを誇り、各軸のHEROでも採用されていますね。

スポンサーリンク

戦闘・効果で破壊されない「HERO」では珍しい耐性持ち

《E-HERO マリシャス・ベイン》

融合・効果モンスター
星8/闇属性/悪魔族/攻3000/守3000
「E-HERO」モンスター+レベル5以上のモンスター
このカードは「ダーク・フュージョン」の効果でのみ特殊召喚できる。
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドのこのカードは戦闘・効果では破壊されない。
(2):自分メインフェイズに発動できる。このカードの攻撃力以下の攻撃力を持つ相手フィールドのモンスターを全て破壊し、このカードの攻撃力は破壊したモンスターの数×200アップする。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「HERO」モンスターでしか攻撃宣言できない。

戦闘・効果破壊耐性に加え自身の攻撃力以下の相手フィールドモンスター全破壊してパンプアップとかなり強烈な効果、全破壊としては「アブZERO・アシッド」コンボもありますが、アブソルートZEROがルール変更により弱体化した所でこのモンスターの登場となりました。

《オネスティ・ネオス》と組み合わすと攻撃力5500まで破壊できるようになりますね、オネスティがフリーチェーンで発動できるのがかなり噛み合っています。

同じく新しめなHERO融合体である《E・HERO サンライザー》とも相性はそれほど悪くありません、あくまでそれなりにですが(汗)

《E・HERO サンライザー》

融合・効果モンスター
星7/光属性/戦士族/攻2500/守1200
属性が異なる「HERO」モンスター×2
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「ミラクル・フュージョン」1枚を手札に加える。
(2):自分フィールドのモンスターの攻撃力は、自分フィールドのモンスターの属性の種類×200アップする。
(3):このカード以外の自分の「HERO」モンスターが戦闘を行う攻撃宣言時に、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。

「サンライザー」との組み合わせでの闇属性としてカウントにも、「サンライザー」とこのカードで400パンプアップを望めます。打点=除去力になるので悪い話ではありません。

また「サンライザー」の自身以外のHERO攻撃宣言時の破壊効果も破壊耐性を持った「マリシャスベイン」で攻撃するとモンスターの打点で負けているがバックを剥がしたい、といったプレイも可能です。中々まれな場面かもしれませんが…

素材には上級モンスターとE-HEROを要求されます。それと「ダーク・フュージョン」効果限定となっています。中々に大変な条件ですがアクセスが多いHEROの長所である大量サーチを使っていけば結構楽に辿り着けます。

メインデッキからは《E-HERO アダスター・ゴールド》上級には「ディアボリックガイ」や「ファリス」を使用したり「ダーク・フュージョン」扱いの墓地融合《ダーク・コーリング》でならば各種M・HEROや融合体が素材となってくれます。《ダーク・コーリング》はアダスターでサーチできるので一石二鳥です。

ドラゴン隊長
ドラゴン隊長

耐性・全体除去・パンプアップと三拍子揃ったHEROです。ちょっとの無理しても採用したくなるスペックを持った「覇王」なカードですねぇ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました