PR

遊戯王優勝デッキ【魅惑の女王】ランキングデュエル

大会結果

しれっとブログタイトルを変更してます、シンプルにいきます。(しばらく冒頭文に書いておきます)

遊戯王OCGの大会結果、優勝となったのはアニメーションクロニクル2024で新規を獲得した【魅惑の女王】です。

昔ながらのコアな人気があるアリュールクイーンが使用されています。

魅惑の女王成分は少なめですがシナジーを十分に形成できている構築となっていますね。

スポンサーリンク

白き森との混合軸のデッキ

デッキには【白き森】のギミックが採用されています、それに加えて【デモンスミス】のカードも投入されていますな。

魅惑の女王自体はモンスターはLv3が2枚採用となっています。

《魅惑の舞》

永続魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードの発動時の効果処理として、デッキから「魅惑の女王」モンスター1体か「魅惑の宮殿」1枚を手札に加える事ができる。
(2):自分フィールドの「魅惑の女王」モンスターの攻撃力は、自身の効果で装備しているモンスターの攻撃力分アップする。
(3):自分フィールドの他の魔法・罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。
自分の墓地から「魅惑の女王」モンスターを可能な限り特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。

サーチカードとなる永続魔法による新規、装備しているモンスターの攻撃力分パンプアップする効果。

採用されいてるLv3だと大きなパンプアップをするのは難しそうです。

(3)の効果は魔法・罠カードをコストに墓地から可能な限り蘇生、採用されているのはLv3が2体なので2体蘇生できれば1:2とアドバンテージを稼げます。

コストには白き森の魔法を使えば更に損失を補う事ができる仕様になっています。

《魅惑の宮殿》

フィールド魔法
このカード名の(3)の効果は1ターンに3度まで使用できる。
(1):自分フィールドの魔法使い族モンスターの攻撃力・守備力は500アップする。
(2):自分フィールドの「魅惑の女王」効果モンスターは以下の効果を得る。
●自身の効果でカードを装備しているこのカードを墓地へ送って発動できる。
手札・デッキから攻撃力1500以下の魔法使い族モンスター1体を特殊召喚する。
(3):手札を1枚墓地へ送って発動できる。
デッキから「魅惑の女王」モンスター1体を選び、手札に加えるか相手フィールドに特殊召喚する。

フィールド魔法、魔法使い族全体の攻守を500アップは中々の上昇量があり範囲も広いですね。

また魅惑の女王にリクルート効果が付与されます、ここを起点にしていく事もできそうですね。

(3)の効果により魅惑の女王をサーチ・リクルートする事ができるのでほぼ自己完結しており完成度の高い1枚となっています、更に1ターンに3度まで使える大盤振る舞い。

《碑像の天使-アズルーン》

永続罠
(1):このカードは発動後、効果モンスター(天使族・光・星4・攻/守1800)となり、
モンスターゾーンに特殊召喚する(罠カードとしても扱う)。
(2):このカードがこのカードの効果で特殊召喚されている場合、1ターンに1度、相手がモンスターを特殊召喚する際に、魔法&罠ゾーンから特殊召喚された自分のモンスターゾーンの永続罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。
その特殊召喚を無効にし、そのモンスターを破壊する。
(3):このカードが戦闘で破壊された時に発動できる。
このカードを破壊したモンスターを破壊する。

以前からある汎用系罠モンスターカード。

永続罠をコストに特殊召喚無効する効果を持っています、自身をコストにする事も可能です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました