リミットレギュレーション改訂23.1適用も発表され「プトレマイオス」や「心変わり」などが解禁となりますね。
それらがどうゲームに影響を出すかはまだ未知数ですが相場の方は真っ先に動きますねぇ。
「プトレマイオス」1000円買取超え「エンフェ」ホロ10000円買取


緩和カード達が買取強化、そりゃそうですよねって話ですが。
《エンシェント・フェアリー・ドラゴン》がエラッタ解禁となりますが既存のウルトラで600円買取、ホロだと10000円買取に、エラッタ版は「レアコレ」に収録される模様なのでこだわりたい人向けな感じですね。
そして解禁となった「プトレマイオス」ウルトラで1000円買取、シクになると1800円買取となっています。
《虹彩の魔術師》が200円買取、ストラク産カードですが再録が現在無いですね。
緩和により純構築が力を付けていっている【勇者】から《聖殿の水遣い》が400円買取。
「カガリ」緩和で高レアが値上がり

新規ラッシュの【閃刀姫】を後押しする様に緩和された「カガリ」高レアが強化買取となっておりプリシクが元絵が12000円、イラスト違いが45000円買取になっています。
【オルフェゴール】から「ガラテア」が緩和、こちらも制限で1枚が準制限で2枚になるのは非常に大きいですね、字レアが100円買取、プロモパックでのスーパーは3000円買取になっています。
【BF】から「スチーム」が禁止から帰ってきて100円買取、結構にお強いカードなので【BF】使いとして嬉しい限り。
《心変わり》パラレルは6000円買取に

海外TCGに続いてノーエラッタで緩和された《心変わり》ノーマルで200円買取、各種高レアになるとウルトラで1000円買取に、初期収録のパラレルになると6000円買取になっています。
そして突然の緩和となった《インフェルニティガン》スーパーだと600円買取になっています。

ドラゴン隊長
規制も多かったけど緩和も多かった!
コメント